青森で味わう濃厚鶏白湯。
麺屋ほたるの特徴
濃厚煮干しそばは、しょっぱいけれど美味しさが引き立つ一品です。
鶏白湯スープが斬新で、深みがあり丁寧に作られています。
イトーヨーカドー横に位置し、移転後は駐車場も困らず便利です。
濃厚煮干し旨い☀あっさり煮干しは、良いあっさり🍜つけ麺は、もっと味が濃いめでもいいかな~🤔
珍しい鶏白湯スープなお店。お昼過ぎても混雑していて待っているお客にも声をかける丁寧な接客に恐縮しながら、1番人気の鶏そばを注文。薄い鶏出汁又は素材の味のみを感じたいっという方にはオススメですが、個人的には全体的にパンチが足りないラーメンで、つまり、しょっぱ口だばまいね。煮干しも食べてみましたがこちらは他の人気店に行かれてる方には到底満足できない量産型の味。JAF会員であればミニチャーシュー丼がタダで食べれるのと、定員さんが素敵ですので1度行ってみてもいいかもです。
初来店。通し営業だったので昼飯難民にとっては神。おすすめの鶏そば?とチャーシュー丼をチョイス。鶏そばは鶏の旨みが足りないと言う声もあるが、あっさり目で優しい味わい。飽きの来ない味わい。麺が細麺で割としっかり目の固さなので大盛りにすりゃよかった。チャーシュー丼は炙りで香ばしく、味玉がうまい。ラーメンにもトッピングすりゃよかった。レンゲに乗ってきたレモンの使い道がよくわからなかったが、スープに入れると軽い感じ。確かにも少しレモン出したら味わい変わってなおうまいかもしれない。たぶん他のメニューも試したいのでまた行く。
メニューも豊富でそれなりに美味しく頂けました。他のメニューも食べにまた来店してもいいかなって思えるお店。
鶏そば、普通に美味しかったですよ。細麺と合ってますね。昼から夕方までやってるので、ランチ時間を逃した時に助かります。
2021/12/30 鶏そば(白)を食べました。鶏出汁の旨味が薄っぺらい。醤油の尖りも強いかな。少しキャラメル的なネギの溶けた甘さがあります。ネギが全部壊しています。鶏白湯は「ホッと」して癒されるのですが・・・ここのは違う。焼鳥屋の白湯を想定して入ったら失敗します。本来の鶏の旨味を何かが消しているので取り戻して欲しい。レンゲの上でレモンを少し絞って飲んでみたら凹みます。どんぶりのスープに直に入れなくてよかった。
鶏そばをいただきました。美味しかったです。麺は細め(博多ラーメンほど細くはない)、スープは鶏白湯。平日ランチで味付たまご無料、フリーペーパーのcomeのクーポンでチャーシュー2枚無料でした。トッピング無しでも、チャーシュー1枚、海苔、鶏つくね、ホウレン草、ネギ、レモンと具沢山です。おすすめのトッピングは他のラーメン屋さんではなかなか食べられない鶏つくねです。鶏つくねは意外と大きく、3個で110円はお得だと思います。青森で鶏白湯は珍しいですね。
めっちゃ美味しいです!味噌と鶏そばいただきましたが満足です!駐車場は4台までなので気をつけてください。私たちはイトヨーから歩いていきました。冬はきついよーーーー。
イトーヨーカドー横の鶏出汁ベースのラーメン店です。【駐車場】店前に4台+4台ほど。【席数】4人掛けテーブル×6卓(コロナ対策で2名掛けになってる場合有り)カウンター4席ほど。【会計】食券機で購入。鶏だしラーメンをオススメしてましたので、私は『鶏味噌ラーメン(800円)+大盛り(110円)』相方は塩ベース鶏白湯の『鶏そば(750円)】を注文しました。鶏味噌そばの具は、炒め白葱、もやし、挽肉でしたが、鶏味噌スープとの絡みも良く、相性抜群でした。スープは鶏白湯がベースとなってるせいか、優しい味わい。久々にスープを飲み干しました。麺は中縮れ麺で、噛みごたえも有り、喉越しも良かったです。一つ好みとして思うのは、挽肉よりも、焼豚が入っていたら良かったと思いました。挽肉は、やはり食べ難いですね。鶏そばは鶏白湯の塩ベースで、鶏油を使っているのか、コクがあり、最後まで温かく食べられるスープでした。蓮華にレモンの櫛切りが添えて有り、途中から味変出来ます。鶏白湯は優しい味なのですが、やはり味が単調になるので、素晴らしい工夫ですね。女性にもオススメのメニューです。それと、最近思うのは、やはりツルツルの麺には、木の割り箸が良いと思うのです。プラスチック箸は、コスト的には良いですが、脂で滑って食べ難いですね。コロナ対策にも袋箸を採用するお店が増えて欲しいところです。これはどこのお店にも言える事ですが。このお店のメイン『鶏白湯スープ』ですが、寒い日には抜群に美味しいラーメンだと思います。他にもマー油を使った『黒』だとか、色々と楽しめるメニューも多いですね。美味しく頂きました。ご馳走様でした🙏✨
名前 |
麺屋ほたる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-757-8957 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日2時訪問も満席。人気店のようですね。辛いラーメン食べましたが、個人的にはインパクトが足りない。やっぱり私は煮干しが好きなんだと実感しました。