こだわりの柿の葉寿司、上品な和食ランチ。
柿千本店の特徴
豪華な店内で日替わりランチを楽しむことができるお店です。
国産うなぎを用いたオリジナルメニューが楽しめる和食レストランです。
落ち着いた個室で、柿の葉寿司を味わう贅沢な時間を過ごせます。
岡山から仕事で来たので珍しく始めての煮うなぎ、珍しく美味しく、鯖棒寿司の昆布と鯖、ご飯が美味しいと思いました😋又行きたいです。お土産📦️コーナーがかなりの数があり充実してました。
個室で落ち着きのある空間です。和食の味付けが良いです。少し、値段が高めの設定ですが、美味しいし、高級感があるのでリピートしました。
落ち着くお店でした。料理もお上品で美味しい。男性には少し物足りない量でした。
何度か前を通りかかって気になっていたお店。今日行ってきましたがとても感じの良いお店でした。二人で入りましたが個室に案内され、落ち着いてお食事することができました。
今日のランチは #近畿道 #松原ジャンクション の南方 #天川茶寮柿千#壱の膳 1100円4月上旬の魚料理 #姫鯛の桜蒸し鯖と鮭の #柿の葉すし#焼き鮭#サラダ#お吸い物お得感満載#国産うなぎ を #蒸しうなぎ にした#うなぎ膳 1900円そのまま タレつけて #だし茶漬け色々味わえて素晴らしいわさびと一緒の #山椒の実 が良い豪華な店内でゆったりランチ(^-^)。#大阪グルメ#大阪ランチ。
日替りランチを頂きました。純和風の落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりお食事することができます。個室も沢山あるようです。ランチは、日替りのお料理と柿の葉寿司2個がメインですが、食後の満腹感は控えめです。なお、10歳未満のお子さんは入店不可ですのご注意下さい。
パーキングは満車に近いですがお店が広く直ぐにお席に案内して下さり日替わり定食も直ぐに食べれました。お吸い物も家庭では味付けできない上品なお出汁でいか餡掛けダンコも柿の葉寿司と一緒に食べても美味しい一品でした。ぼた餅も最高❗️毎日日替わりを楽しめるお店です。
日曜日の昼前に行ったら、お土産がほとんど売り切れてないという。鯖の棒寿司が欲しかったが、二種類あるうち、高いほうは売り切れていた。値段の違いはなにか?と聞いたら鯖の肉厚の違いだという。安いほうは確かに分厚くはなかったが、あまり分厚いのも食べにくいし、1200円チョイの値段も手ごろである。味は旨い。
何度もランチをトライするのですが、限定なのでいつも売り切れです。入り口に観葉植物を販売しています。安くて気軽に購入できる金額です。本日はウナギ膳を食べました。とても美味しくいただきました。
| 名前 |
柿千本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-338-3000 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 8:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おいしい柿の葉寿司が食べれる柿千さん♥️こんな感じの和食ランチ大好きっ🥰欲張って天ぷらもついてる弐の膳にしました✨️*旬の替り主菜はお肉かお魚が選べてお魚のカレイと冬瓜の煮付けをチョイス☝️上品で優しい味付けで身体に染み渡る〜🥺🥺🥺毎日食べたい💕柿の葉寿司はオリジナルのお酢を使ってて美味しかった😋*店員さんの接客もめちゃくちゃ丁寧で店内もめちゃくちゃ広くて解放感もあるし個室もあってゆっくり過ごせました☺️