価格以上の満足、200円ラーメン!
キッチン ちいちゃんの特徴
餃子やチャーハンが絶品でリピーター多数の町中華です。
驚きの200円ラーメンでボリューム満点、学生にも人気です。
昔懐かしい味を堪能できる、安くて美味しいお店です。
「町中華No.99」g map 食種ジャンルでラーメン屋になってたために見つけられなかったお店。投稿メニュー口コミ見て「中華屋さんやん」。ラーメン屋から始めて中華や定食類増やしていったのかな。大和川南側、古い町並みと工場や環境センター、と若干男臭さある中でのお店、ラーメン価格の口コミ読んで、「大阪飯店」要素満開で気になり入店。ぽつぽつと洋食っぽい定食メニューもいくつかありますが、これはただのラーメン店じゃない笑。食事確認後、個人的に町中華に入れました。出前と思われる電話もありの中、「中華定食(ご飯大)」とメニューにはなかったけど「麻婆豆腐単品(550円)」を注文しました。普通に美味しい中華定食、ご飯も美味しい。麻婆豆腐はデカイ赤唐辛子入りだけどけっして辛くはありません。とは云え麻婆、お手拭きなくてもティッシュくらいは置いといてほしいけど、こんな感じと割りきってタオル持参がよい様です。ごちそう様です。
焼飯(大)を頂きました。スープが付いて価格は税込み550円。焼飯はめちゃくちゃ美味しい。お腹もいっぱいになりました。接客は丁寧です。床が油でギトギトな、良い意味で昔ながらの中華料理屋さんでした。支払いは現金のみです。
ラーメンが250円になっていましたまぁでも仕方ないこんな時代だしとはいえ250円でこのクオリティは凄い大満足ですご馳走さまでした。
知る人ぞ知る天美の町中華屋さんです。なんと、ラーメン¥200!!早い、安い、うまい!三拍子揃ったお店です。写真はラーメンとカレー焼き飯です。ラーメンはシンプルな鶏ガラ醤油でチャーシュー、もやし、ネギの具に細麺ストレート。チャーシューが何気にうまいです!定食は三点セット¥500からあります。茶碗のご飯が漫画盛りですよwこの日は子連れのお父さんが2組ほど来てました!店内カウンター8席ほどで、昼時は混み合います。車は店の向かいで路駐になります。駐車する際は定員に位置を確認する事をオススメします。
餃子絶品、唐揚げも絶品、チャーハンも美味しかったラーメンは200円のクオリティやけど学生さんにはだいぶ嬉しいやつ駐車場が無いのが難やけど、それ以外は満足。
Google Mapで存在を知りレビューの200円ラーメンの衝撃から興味が沸き訪れました。当初は覗き見る程度の気持ちでしたが、今では昼食スポットに、何せ安くて量も多く味も良し。ご飯は普通でも文字通り山のように盛られています。昭和の面影を感じる雰囲気です。このようなお店はずっと続いていってほしいですね〜駐車場あるそうです。改定22/1/2022
ミックスフライ定食650ラーメン200頂きました。ご飯はデフォルトで大盛りでいい感じ。ラーメンの味は昔ながらの感じで味はコスパより少し上。定食は値段相応の味。具材は小さめ。駐車場がないので星-1。最寄りは200m先に駐車場ある。行ってみなはれ。
グーグルマップで見つけて『高評価』で探していきました。まず、安くて量があります。大衆食堂ぽいメニューなんだけど中華料理屋さんだね。ただ自転車さえ置くのが難しいほどのスペースなので車で行かれる場合は駐車場をはじめから探しておいたほうが良いと思いまする。
ラーメンが200円でした。
名前 |
キッチン ちいちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-334-2376 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コスパの良い町中華。唐揚げ定食、中華定食、どちらも750円。