レトロで美味しい、懐かし定食。
常盤食堂の特徴
ヒレカツ定食や焼き鮭定食が美味しく、ボリューム満点で感動する味です。
昔懐かしい雰囲気が漂うレトロな食堂で、定期的に訪れたくなる場所です。
倉敷駅から近く、旧国道2号線沿いの老舗として常連客に愛され続けています。
近くに用事があり入ってみました。昔ながらの大衆食堂という感じの店で最近はこんな昭和感のある店は激減してます。今回は野菜炒め定食を注文。味はまあこんなもんでしょう。
小鉢が付いていて今日はこんにゃくとほうれん草どれも美味しかった。みそ汁の中にゆずの皮が入っててゆず大好きなのでめっちゃ美味しかったぁ〜😊
ホワイトボードの本日の定食から、カキフライを注文しました。大粒のカキフライは、クセもなくプリッとしていてサクサクです。やっぱり、揚げたては美味しいですね。お味噌汁もお出汁が良かったです。これに、小鉢が2つ、漬物がついて、大変満足する内容でした。尚、駐車場が無さそうだったので、お店前のコインパーキングを使用しました。
今日はチキンカツ定食を頂きました。先日初めて訪店した時はサバの塩焼き定食を頂きました。いずれも800円!このご時世にこの値段で定食を出されているのは有難い。カキフライ定食が出てくる時期にまた伺おうと思います。駐車場は無いので近くのコインパーキングをいつも利用してます。食べて帰ってきていつも100円なので負担にはならないかな。
カウンターの椅子3席、テーブル5卓の昭和のなごりを感じる良い食堂です。800円の定食は焼き魚からメンチカツ等約10種類から選べて、ボリューム満点。単品もラーメン、チキンライス等王道のメニューが600円位で財布にも優しい。ご夫婦で切り盛りされていましたが、これからもお世話になりたいお店なので、永く続けて欲しい。
昔ながらの素朴な地元民に愛される親しみやすい定食屋さんです!定食はだいたい10種類くらいはあってたまに変わっているようです。ボクのたのんだのは『唐揚げ単品』と『ラーメン』です。唐揚げは醤油ベースの濃いめの味付けでニンニクもしっかり効いてるうえに揚げたと言うだけでなく熟練の技なのかとってもジューシーでした!ラーメンはこれぞラーメン!といったような昔ながらのしょうゆラーメンでかまぼこ2枚に少し厚みのあるチャーシューが最高でたまに食べたくなる素朴な味でした!女将は少し耳が遠く何度かメニューを伝えないといけませんが愛嬌や気の利いたお客さんとのコミュニケーションは聞きてて心地いいものがあります(笑)また近くによった際には寄らせていただきます!※テーブル5(イス×4)カウンター3席なのでお昼時は座りにくいかもしれませんが待つ価値はあるかと思います!
野菜炒め定食(700円)をいただきました。同額で他にも色々定食があった。小鉢でサラダ、厚揚げを煮たの、白菜の浅漬と、割と充実したラインナップ。13時近くに寄ったので、他のお客は少なかったけど、もうちょっと繁盛してもいい店かなと思った。
ずっと気になっていたものの、何となく入りにくくてずっと行けてなかったお店。この日はランチ難民になりかかっていて、そんな時に通りかかったので迷わず訪問。駐車場はありませんが(多分)周りにはコインパーキングが多い立地です。定食は結構種類あります。私はハモフライが珍しかったのでそちらをチョイス。連れは焼き鮭定食を選んでました。どの定食も税込み700円はサラリーマンの味方ですね。ハモフライ、さくさくで美味しかったです!
昔懐かし食堂の味、最高。亭主の手打ちそばもいいよ。
| 名前 |
常盤食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-422-1847 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 11:00~14:00,18:00~20:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味のある食堂 鯖塩焼き定食900円 おいしかった。