伊万里牛ハンバーグで極上ランチ。
穂垂|ほたるの特徴
落ち着く古民家風の空間で、旬な料理を堪能できます。
極みの焼き加減で調理された黒豚のグリルがメインの旬コース。
伊万里牛100%ハンバーグのコースが特徴的で美味しいです。
ランチで利用しました。カウンターに案内され、階段盛り(2530円)を注文しました。注文すると同時に銅製のかまどにお米を入れ、ご飯を炊き始めます。配膳された階段盛りですが、階段部分には炙り鯖、活たこ、鯛、間八といったお造りと生ハムサラダ、博多がめ煮が盛られています。お刺身は鮮度と熟成のバランスが良く、添えられた本山葵も相まってご飯が進みます。また別皿で季節の野菜、海老、穴子の天ぷらが添えられます。揚げたての天ぷらは衣が薄くカリッと感強めの食感です。天ぷら専門店のような上質な胡麻油の香ばしい風味も相まってとても美味しいです。艶々の炊きたてご飯もおかわりが出来るので、申し分ありません。南関揚げのお味噌汁、高菜、〆のデザートまで出てきますので、2530円と値段は決して安くは無いですが、質、量、味全てにおいて十分お値打ち価格だと思います。ごちそう様でした。
腕が確かな小料理屋さんでランチがいただけます。お刺身のタワーなど、軽めの接待に使えるランチだと思います。かまどで炊いたご飯もとても美味しいです。
お店の雰囲気も良いですが、何より食事が美味しいです!来年20周年だそうです。ご主人が、山からお花も収穫してテーブルに一輪挿しに刺してあるのも素敵です。今回は、ハンバーグと焼肉のランチを頂きました。
スタッフの方の対応、店内の雰囲気はとても良いです。2024/9からメニューが変わったそうでお昼のランチコースはなくなっていました。私は伊万里牛ハンバーグ目的でしたが、レアな状態で提供されるハンバーグを小さく崩して焼きながら食べると、肉汁などはなくなってしまう??気がします。どうでしょう??
落ち着く古民家で、大変きれいな美味しいお料理が頂けます。カウンターは、素晴らしい一枚板、それを見るだけでも大満足です。人気のお店です。是非予約された方が確実です。
旬コースは黒豚のグリルメインですが、全ての焼き加減が極みです。最後のスイーツはTheシンプルですが、ここでしか食べられない仕上がりです*°最っっ高です。ご馳走様でした🥂
駐車場が満杯で、気になって入りました!ちょっと隠れ家的な素敵なお店です。入った瞬間に、絶対美味しいと確信しました。やっぱり こんなに美味しい食事!!今日はお肉のコースでしたが、次回の予約もして帰って来ました💦次回は鰻のコースです😸大将やスタッフの皆さん、(お店のおばあちゃんも)美味しい食事をして欲しい気持ちが凄く伝わる、素敵なお店です✌
ランチで伺い、2200円のランチコース?を頂きました。メインが鳥の照り焼きっぽかったのですが私には少し味が濃く後から喉が乾きました😅 コーンスープ、生ハムサラダ、メイン、ご飯、デザート、コーヒーでした。ご飯は、お釜で炊いていて美味しかったけど、一緒にめざし?が出てきてちょっとびっくりしました😅 良くも悪くも普通って感じでした。
ランチタイムに行ったが古民家風でレトロな感じが良かったです。
| 名前 |
穂垂|ほたる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-402-3270 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:30~14:00,17:00~22:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町4−10 祇園ライフビル |
周辺のオススメ
ランチ利用。「穂垂の階段盛り」をオーダー。新鮮なお刺身に天ぷらの盛り合わせ、胡麻豆腐やサラダまで味付けも盛り付けもとても丁寧できめ細やかでどれも美味しかったです。釜炊きご飯がツヤツヤふっくらで2杯もお代わりしてしまいました。デザートまですべて大満足でした。博多に来た際は通いたいお店になりました!