大野城で味わう絶品塩ラーメン。
塩ラーメン 城 JYOの特徴
福岡では珍しい塩ラーメン専門店です。
鶏ガラの透き通ったスープが特徴です。
担々麺や醤油ラーメンも美味しいです。
美味いねぇ!かなら昔から気にはなるけどタイミングが合わない店で、やっと食べれました。今回は塩ラーメンに餃子。ラーメンは見た目から美人。麺は普通に頼んでも固めだと思います。具材はしなちく、チャーシュー、のり、ネギ二種類。どれもこのラーメンには合ってます。特にチャーシューの香ばしい風味はスープにも麺にも香ばしさが移り旨さが倍増します。スープは一口目、薄いかなと感じますが、二口目から旨さを感じます。馴染むと最後スープのみになると塩味を感じますので白飯があると最高かもしれません。餃子は普通に美味いですが途中こちらを食べて、ラーメンにいくとラーメンに脂が無いのを感じてしまいます。なかなか面白いです。次は白飯で食べてみたいね。チャーシューの炙りがこんなに旨味に繋がるラーメンは珍しい。調味料の柚子胡椒は辛めだから耳かきレベルで良き風味でした。
『替え玉可能な塩ラーメン』メニューは看板の塩ラーメンの他、醤油ラーメン、担々麺、つけ麺。つまり福岡に珍しく豚骨ラーメン以外をラインナップ。限りなく透明に近いスープに軽く炙ったチャーシュー、上品な心地よい香りが漂う、飽きのこないラーメンです。普通、塩•醤油ラーメンといえばスープとの相性がいい中華ちぢれ麺で替え玉はないのですが、「製麺屋 慶史」の特注の中華極細麺を使っているので替え玉が可能。年のせいか豚骨ラーメンきつくなっていたのですが、替え玉という文化は捨てがたい。そんな私のわがままなニーズにピッタリです❗️リピート必須の魅力的なラーメンでした。ご馳走様😋
口コミが賛否わかれているので訪問を躊躇っていましたが、塩ラーメン気分だったので訪問。塩ラーメンとたまごかけご飯のセット850円を注文しました。提供は異様に早く、味もあっさり。シンプルで美味しいと思いました。確かにこってり慣れした人には合わないかも。チャーシューの炙り具合も良く、スープや麺とよく合います。完成度は高いと思う。接客に関するレビューが多かったので、どんな感じかと思っていましたが、確かにピリピリした感じはするものの、別に良いのでは?という感想でした。独特のルールがあるみたいですが、それを表示せずいきなり口頭でくるから低評価が増えるのでしょうね。駐車場が狭く、出入りしづらいのはマイナスですが、あっさりしたものが食べたい時にはまた行こうかなと思います。
塩ラーメン650円にネギ150円をトッピング青ネギと白ネギ両方が乗っかるようです透き通ったスープは鶏ガラかな?程よい塩味でグイグイ飲めるやつです麺は低加水の細麺、豚骨ラーメンにそのまま使えそうなタイプで好きですチャーシューは脂を多く含む部位を炙ってあるため非常に香ばしい炙りチャーシューはモモじゃなくてバラやロースに尽きる、これ思い知りました板海苔はいらないかな、ばら海苔だったらライスと一緒に味わいたいかも今まで毎回塩を頼んでいるので、次こそは新しい味にチャレンジしてみようと思いますでもつい塩を食べたくなる店営業時間は11〜21時等となっていますが、夕方は閉めてるんじゃないでしょうか夕方行って2回ほど閉まってた事がありました。
塩ラーメンを頂きました。醤油ラーメンも美味しいですが私は塩ラーメンの方が好みでした。北海道で並んで食べた塩ラーメンよりも私好みで美味しかったです。つけ麺を初めて頂きました。いつも予約で一杯なので注文出来てラッキーでした。麺はツルツルモチっとしていて、とても美味しかったです。
福岡に限らず、九州管内では珍しい塩ラーメンを専門とするお店です。塩ラーメン以外のラーメンのメニューはありますが、醤油ラーメンと担々麺、つけ麺と非豚骨ラーメンのメニューになります。サイドメニューとしては餃子とごはんもんがあります。ごはんものとしてはごはん、玉子かけご飯、豚飯があります。トッピングでの具増しや替玉ができます。セットメニューもあり、塩ラーメンの玉子かけご飯のセットをいただきましたが、かなりあっさりなお味の塩ラーメンでした。玉子かけご飯は、ただ玉子がご飯にのってるだけではなく、一工夫されたものでした。おいしかったです。
醤油ラーメンとトッピングに半熟卵と豚飯を食べました。麺はストレートの中細麺で縮れ麺でないのが不思議でしたが、スープの持ち上げも良く食べ飽きるという事は無かったです。チャーシューはホロホロになるまで似て有るバラチャーシューで炙ってあるので脂のキツさも無く女性でも気軽に食べられると思いました。豚飯は豚肉がチャンクになっていて甘めのタレがかかっていて半熟卵を入れて食べると美味しかったです。店内もきれいで居心地も良かったです。
福岡で塩ラーメンとはなかなか珍しいなと思い、ふらっと立ち寄りました!透き通ったスープで北海道で食べた塩ラーメンを思い出しました。味は、うーん、いや美味しいんだが、何と言うか、北海道で食べた塩ラーメンを思い出していたせいかパンチが足りないなぁ。ハッキリとした味が感じられない。私にはあっさりし過ぎていました。好みの分かれるとこですね!柚子胡椒で強制的にパンチを与えて完食しました!あっ、チャーシューはめちゃくちゃ美味かった!炭火焼きかな?香ばしくてほろほろ。チャーシューが無かったらセットのご飯食べるのきつかったかも!そりゃ塩ラーメンはおかずになるスープではないですね!次来たら頼むのは醤油かな!!
個人的に、城の塩ラーメンが今まで食べた塩ラーメンで一番美味しい。最後まで飲み干せるスープ・少し炙ってるチャーシュー・コシのある麺。最高です。
| 名前 |
塩ラーメン 城 JYO |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-596-2101 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
15時閉店と調べて14時着❗️しかし直後のお客はスープ切れと言われてた😱 ギリ最後のラッキー1杯だった〜✌️塩ラーメン 豚飯セット900円⭕️モンゴル岩塩・アンデス岩塩・糸島の塩のトリプル塩がどうしても気になってたが、かなりあっさり😁ダシより塩でイカせようとしてるが流石にウマし🐎炙りチャーシューが激ウマ🐎 麺も美味しい😋カウンター7席、座敷に2卓。店前に駐車場3台あるが狭い😅