おしゃれな夜カフェで、極上プリンとコーヒーを。
Coffee+bar FIDELITYの特徴
隠れ家的な雰囲気でゆったりと過ごせるカフェです。
こだわりの美味しいコーヒーが多彩に楽しめるお店です。
プリンとコーヒーの組み合わせが最高の脳の栄養補給になります。
少し狭目の店内ですが2階ということもあり、外の人目も気にならず、落ち着きました。専門店なのでコーヒー好きの方たちが来店されているようで静かにコーヒーを楽しめました。豆の種類も豊富。何度か通って試したくなるお店です。気軽に豆について質問できるオーナーさんで色々教えてくださいました。淹れてくださったLimitedのコーヒーも美味しかったです。自宅でも買って帰ったコーヒーを楽しみたいと思います。
初めてのトニックコーヒーでした。ライムの香りが爽やかでスッキリとしてて、暑い夏にピッタリでした。プリンは甘すぎず丁度良き固さ☺️黄色いお皿が可愛かったです。2階にあるので窓からの眺めがなんとなく優越感があって良かったです🤭今度は夜来たいかな🎶
倉敷駅の大通り挟んで目の前にあるカフェです。こちらは夜結構遅めまでやっているカフェなので夜にカフェしたい時に助かります!今回はアイスコーヒーとプリンを注文しました。プリンはまずビジュアルが素晴らしく、滑らか系なのですがたっぷりの生クリームが乗っていてすごく美味しい!!固め派なはずなのにめちゃめちゃ好みのプリンでした!!倉敷に訪れた際は必ず再訪したいです。
コーヒーやプリンを提供されている夜カフェです☕*°飲み会の後に少しまだ話したい...という時に最適です(*ˊ꒳ˋ*)1回目はプリン、2回目に伺った時はコーヒーゼリーをいただきました。どちらもしっかり美味しいです!店内の雰囲気も素敵で程よく薄暗いので落ち着いて話ができると思います✨✨ドリンクにはアルコールもたくさんあり、迷ってしまうほど...笑。
雰囲気、味どちらも良かった。
夜まで空いてるのが魅力的でした。お客さんも待たずに、どんどん入れ替わり、長居しても問題ない感じです。店内は暗めでお洒落なアメリカンな雰囲気でした。店主も優しかったです。プリン(480円)はカスタードっぽい味で、カラメルソースと相性抜群でした。生クリームも濃厚です。ホットチョコレートも濃厚で美味しかったです。
デザートも珈琲もとても美味しかったです。店内もお洒落でゆったりと過ごせました。また行きたいと思います。
素敵な隠れ家のようなカフェに出逢えました。コーヒーもオーダー後、挽いてから提供してくださるので香りが良いです🙆♀️🤍場所が倉敷駅から歩いて3分という好立地なので、電車を待つ空き時間や用事の合間に最適です✨また、夜遅くまで開いているので2次会にも良いですね。最近夜カフェが増えてきて嬉しいです🌙隣のオープンバー?と迷いそうになりますが、看板があるので見つかると思います。・プリン🍮・本日のコーヒー☕ を注文しました。バニラビーンズを入れて作っている本格的なプリンに感動しました。レトロな固めのプリンの上にホイップクリーム、そしてさくらんぼというかわいい見た目も素敵です🍮🍒コーヒーは前述していますが、注文後豆を挽いてくださる丁寧さに感動。コーヒーのメニューがたくさんあるので迷ってしまいますが、分かりやすく表に書いて下さっているので自分好みを選べます◎また、飲んだコーヒーが気に入ったらその場でコーヒー豆を100g単位でお持ち帰りできますよ〜☕️𓈒 𓂂𓏸ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました✌️たくさんの洋画のポスターが壁に飾ってあったので、いつかマスターと映画についてお話してみたいです...また伺います🙏🏻💭
お腹いっぱいになった後、まだ喋り足りなくてカフェを探していて発見!夜、まったり出来るカフェが増えて嬉しかったです。私はプリン、お友だちはシフォンケーキやパフェ。どれもきちんとしたお味でした(^^)コーヒーがとても美味しかった!と飲んだ友だちが言ってました。旧2号線沿ではありますが、ビルの2階なのでわかりにくいかもしれません。お支払いの時に旦那さんの大好きなスターウォーズの人形があって、なんだか嬉しかったです。次は連れて来てあげよーっと。
| 名前 |
Coffee+bar FIDELITY |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-426-5212 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 14:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目3−2 小西ビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
珈琲とプリンを注文しました。周辺の店と比べると、価格は安いと感じました。店の場所は知らない人にとっては分かりにくく、入口までの階段は比較的急でした。アメリカンテイストを目指した店内なのかな?という印象です。