倉敷で味わう隠れ家的日本料理。
竹波の特徴
創作和食が楽しめる隠れ家的な日本料理店です。
昔からの定番メニューがいつでも美味しく味わえます。
落ち着ける空間で瀬戸内の旬を満喫できます。
お料理はどれも丁寧で美味しくいただきました。シャルドネは天地人が出てきて岡山らしさがあってよかったです。また倉敷に訪れた際は伺いたい名店。
気温高めの休日、暮れても下がりませんね。生暖かい空気の中を倉敷まで移動、竹波さんでお酒を頂きましょう。倉敷駅から近い立地、周辺には呑処がいっぱいです!店内は奥に長い構造、カウンター席と厨房が奥に伸びます。今日は3組さんの予約、手前の席に着きます。最初は突き出し、揚げと青菜の和え物、瓶ビールで喉を潤しながら頂きます。刺身盛り合わせは鰆・ヒラメ・烏賊、厚みがしっかりですね、しっとり食感の鰆が特に好みの味わいでした。海老と牛蒡のかき揚げ、牛蒡は細切りで繊細な仕上がり、海老は大きめで味がしっかり...美味しいです(*^^*) この辺りで宇吉(芋)のロックに切り替えです。味と茗荷の酢漬けはさっぱり頂けますね、口直しにも最適です。牛肉のたたきは下にサラダがしっかり、たたきで青菜を包んで頂きます。黄ニラと地鶏鍋、地鶏のうま味がしっかり出て美味しいですね、大きな豆腐も入って食べごたえありました!大将おひとりの運営ですがどの料理もいいタイミングで出して頂きました、しっぽり呑みにお勧めです^^
隠れ家的なカウンターのみのお店お料理は1人前で出てくるので、分け合って食べると、色々な種類が食べれてとても満足出来ます。オーナーはアットホームな方で、接しやすいです。雰囲気・味ともお勧め。
ホンモノの日本料理を味わいたい人にオススメ❣️外国人の私は倉敷でお仕事する時はいつもお世話になっている社長ご夫妻にここへ連れてって貰っています。何を食べても『おもてなし』が感じられ、美味しくて、店内の雰囲気良くて、凄くお気に入りのお店の1つです。お1人1万円は用意しないとお腹いっぱいにならないかも?(#^.^#) たいへんご馳走様でした♪♬♪Malayvone Souvannavong(オーストラリアン🇦🇺デザイナー)
刺身は高すぎる。鰆、平目、烏賊の3種盛り合わせで1
全ての味がふんわりしています。
料理が丁寧で、美味しく頂きました。
昔からの定番メニューは間違いない美味しさです。カウンターのみです。お酒の種類はあまり多くはありません。
落ち着けます、五千円コースで満足。
| 名前 |
竹波 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-427-3881 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まさに大人の空間。気分よく酔えるお店で料理も上質。倉敷旅行の楽しみが増えました。