エアガン・ミリタリーの宝庫!
仙台フロンティアの特徴
サバイバルゲーム用の迷彩服やミリタリーグッズが充実しています。
1Fにはサバゲー装飾、2Fにはプラモデルやラジコンが揃っています。
flyyeのパーツが特に種類豊富で、エアガンも魅力的です。
付き添いのついでにエアガン修理の相談をしてみたら、すぐに特定できた上に在庫あり!さすが!頼りになります。ありがとうございました。
たまに掘り出し物があるので行ってます。先日、ガスブロ1丁、次世代1丁その他諸々を売りに行ったのですが、買取額が思いの外低かったので、そこが唯一の難点かなぁ…(だいたい総額の10分の1〜2くらいでした。いつもお世話になっているので、そのままの額で買取お願いしましたが)
サバゲーが好きになるアットホームなお店!サバゲー初心者です。初めてうかがいました。必要な装備や後悔しないサイズ選び、フィールドの紹介、発売予定の注目エアソフトなど、いろいろ教えていただきました。ますますサバゲーが好きになりました!!
エアーガンや迷彩服、ミリタリーグッズを売ってるお店です。
駐車場が、少ない。が、品数、専門知識、人柄、マニアック度、イベント関係、全てにおいて好きですね。相談のみでも、気軽に来れるし、愛機を売ることも可能。サバゲ等、ホビーを見るなら、まずはここから始めます。自分は。と言うくらい、信頼出来る店。強いて言えば、狭いので、密けど、対策はしてくれてますので、安心できる。以上です。
自分はエアガン関係でお世話になっております。エアガンコーナーは会員制になります。ガンコーナーは2階レジ前扉が入口で入室前に店員さんに会員カードを提示し入室します。購入時エアガンの試射も出来ます。1階は装備品コーナーで実物の迷彩服や靴などレプリカも豊富に有ります。運よければ軍放出品の弾薬箱等レアなアイテムも購入出来ます。軍放出品に関しては定期的に入る商品では無いらしいので行って有ったらラッキーです。
仙台ホビー業界の老舗の一つ。エアガン、モデルガン、プラモにRC、そして軍装品と幅広いジャンルを、ぎゅぎゅっと濃縮した大人の遊び場です。
買った時だけ「ありがとうございました」のあいさつをしてくれます買わないで店を出る時は何も言わない実際に物を買う客以外は客でもなんでもないのでしょうねそういう店です。
魅力的なエアガン、電動ガン、スコープ、 ダッドットサイト何でもあります。価格も安いです。
名前 |
仙台フロンティア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-236-1923 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

欲しかったSG-09Rを36020円で買った時に「レジ袋代と20円はいいから36000円で良いよ」ってサービスしてくれました。おっちゃんありがとう。