岡山の地酒、利き酒満喫!
蔵元直送地酒販売 倉敷地酒屋-KURASHIKI JIZAKEYA-の特徴
岡山の地酒が豊富にそろい、飲み比べも楽しめます。
手作りおつまみのクリームチーズ醤油麹漬けが日本酒と絶妙にマッチします。
美観地区近くの便利な立地で、観光の合間にふらっと立ち寄れるお店です。
たまたま通りがった際に雰囲気が良く、レビューも好評だったので伺うことに。店内はとてもすっきりしていて、日本酒に囲まれており、立ち飲みスタイルなので酒屋さんで飲んでいる感じがとても良いです。雰囲気がオシャレなので、女性の方でも居心地がよいかと思います。500円均一の肴もとても美味しく、量もちょうどいい感じでよかったです。ここの目玉はなんと言っても2,000円で岡山の日本酒がたくさん飲み比べできることで、はじめはどんな感じだろうと少し不安だったのですが、店員さんがその都度オススメの日本酒を注いでくれて、毎回とても丁寧に説明してくれるので、めちゃくちゃ楽しめました!飲み比べてる感がすごいありました!オススメの飲む順番や味の好みなど、柔軟にこちらに合わせてくれるので30分の砂時計があっという間でした…延長必至です。ただ席数が少なそうなので、行く際に空いてるか確認はしたほうが無難です。(カウンター3〜4組ほど)満足感がとてもすごいのにお会計が安くてびっくり、その場でお土産に気に入った日本酒も買ってしまいました…日本酒好きに本当にオススメします!
平日16時頃訪問。さすがに空いてました。・3種呑み比べ(¥1200)店が決めたものを出すのではなくお客さんの好みを聞いて選んでくれます。日本酒好きから、日本酒デビューしてみようかなっていう人でもおすすめです。・珍味3種(¥550)酒のアテにちょうどいい。美味しかったです。お会計も明朗会計でこの立地、綺麗な店で、この値段はコスパ良いです。客が多い時の雰囲気を味わってみたいですね。
目的地へ向かう途中に見つけて入りました。古民家をおしゃれに使った空間。地酒がたくさんあり、丁寧に説明してくださいました。3種類入った肴は春を味わうのにふさわしいフキ、筍の木の芽和え、じゃこ煮、どれも美味しくて、盛り付けも手を抜いていない、立派な一品。素敵でした。帰りにお酒を買いに寄りたかったのに間に合わずに断念。是非、また行きたいと思います。
お店もきれいで、おすすめのお酒もおいしくて、おつまみ550円均一のままかりも、びっくりするくらい、おいしくて、サービスもよく、おすすめのお店ですね。
地酒の取り揃え、接客、価格、すべて満点以上でした。また訪れるのが楽しみです。
30分2000円って聞くと高い気がするけど、いざ飲んでみると全然そんなことない。アルコール摂取量で考えたら余裕でペイするし、「ありとあらゆる岡山の日本酒を飲める」という体験はお金を払う価値がある。岡山縛りといっても試してみたいお酒ばかりで、30分じゃ時間が足りずに延長したくなる(そして延長する)。お店の雰囲気もよくて、朗らかな店員さんに色々おすすめしてもらいながら気分良く飲める。
3年ぶりに訪問し、30分の利酒コースで、7種類のお酒を出していただきました相変わらず全て美味しいうえに、風味の組み立ても考えて出してくれるので、ある意味酒のフルコースのようです♪おつまみのクリームチーズ醤油麹漬けは、あまりに日本酒にぴったりしすぎてて、ドンドン酒が進みます!是非是非お試しあれ!
岡山の日本酒の品揃えが豊富です。料理も美味しい。12月27日まで、日本酒6種類と料理の写真のセットで、2200円(税込)でした。
おすすめです。
名前 |
蔵元直送地酒販売 倉敷地酒屋-KURASHIKI JIZAKEYA- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5877-3282 |
住所 |
〒710-0055 岡山県倉敷市本町6−21 内 冨來屋本舗 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

観光で行った帰りに日本酒を購入だけしました。店主が分かりやすくオススメの日本酒を勧めてくれたので、2本も買ってしまいましたがどちらも美味しかったです。あまり入荷しない日本酒とかもあったみたい。珍しいお米で作った銘柄とか。店内の雰囲気もいいし、肴も美味しそうなので泊まりだったら飲み比べもしてみたかった。