地域医療の頼れる中核病院、夜間も安心!
医療法人橘会 東住吉森本病院の特徴
地域の中核病院として、信頼性の高い医療を提供しています。
夜間や休日の診療に対応しており、安心して受診できます。
呼吸器内科の検査が充実しており、迅速な診察が受けられます。
つい先日コロナワクチン2回目の副反応で搬送され、お世話になりました。「来られても何もできない」と言われていたのですが、お医者さんが近くにいるほうが安心だったので「行きたい!」と言って、点滴と血液検査をして、こちらの要望で念の為PCR検査もしました。ベッドが足りていないのかすぐに退かされてしまい、椅子に寝そべる事も許されませんでした。車椅子は使えたので良かったです。たいおしていただけたことはすごく感謝をしていて、ベッドのことも仕方ないと思っていますが、椅子で横たわるのはOKしてもらいたかった。あと、数値的に問題がなくても生きるか死ぬか必死な思いでそこに来てベッドに横たわっているのに、患者さんへの愚痴とか笑い声とか聞かせないでほしいです。私と同じように意識朦朧で運ばれてきた方が隣りにいて、そうゆう人が運び込まれる場所なのだから、愚痴や笑い声はやめてください。朦朧としてても聞こえますもん。対応してもらえて対処方法も教えてもらえた事は感謝しています。救急隊員の方々、「大丈夫!ゆっくり呼吸すれば楽になるからね!」と声掛けを沢山して下さり、有り難う御座いました!大変救われました。大変なお仕事だと思いますが応援しています!
地域医療と高次救急病院との連携も上手く安心出来ます。インフォームド・コンセントも丁寧なので入院中不安を覚えたことないです。
以前夜間救急で診察していただきました。医師看護師共に丁寧な対応していただきました。今後もし何か有ればこちらを受診したいと思いました。
夜も寝れないくらいヒューヒュー息がしにくく呼吸器内科で検査して見てもらいました。結果喘息でした。薬をもらい一発で治して頂きました!2ヶ月一回は薬を貰いに行ってます。ただ、初めて検査した時、検査室で新人?さんに検査されて2個の検査順番があったみたいで、逆順したみたいで、❨スイマセン15分お待ちください❩って初回だったので散々待ったのにコレで更に遅くなりました。送ってもらった人を待たせてたのも有りますが、勘弁して下さいよぉ〜(ToT)偉いさん二人に怒られてましたが・・2回目行った時もう一度検査の時は流石に【今日は、順番いけてますか?この前の検査で15分待たされたから間違えないで下さいね!!】って言いましたけど(笑)呼吸器内科は良いと思います!!
義父がお世話になっています。よくしてもらっております。
半年近く前に高熱と胃腸の不調で受診しましたが、何の検査もしてもらえず特に異常なしとの診断結果。納得いかず別のまともな病院で血液検査等してもらった結果 急性の胃腸炎と診断され点滴を受けました。要するにヤブ或いは無能。
お世話になりました。無事退院することが、できました。特別室最高ですね。私が、入院したさいも、ヨロシクお願いいたします。
妻が盲腸の手術の際にお世話になりました。私自身関東出身なので、色々と話をしてくれる看護師、主治医の方々にはとても励まされました。上階には食堂(レストラン?)があり、味も良くてお薦めです。看護もとても安心でき、細かな所まで相談に乗ってもらいました。ただ、院内が広いので少し迷ってしまいました。入院するならこういう病院がいいなと思ったのを覚えてます。
地域の中核病院🏥夜間や休日の診療にお世話になってます。緊急手術や入院の対応も可能な頼もしい存在ですよ❗
名前 |
医療法人橘会 東住吉森本病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6606-0010 |
住所 |
〒546-0014 大阪府大阪市東住吉区鷹合3丁目2−番66号 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

発熱外来を受診しました。事務員さん、看護師さん、お医者さん、皆さまとても優しく丁寧に接してくださり、本当にありがたかったです。一日でも早くコロナ禍が落ち着き、医療従事者の方々がゆっくりとお休みをとれるよう強く願っております。