天理の懐かしいお好み焼き。
陽紀屋の特徴
懐かしい味で、女子のやさしい手捌きが楽しめるお店です。
大変人気があり、待合室のスペースで友人と楽しめます。
天理本通りに位置し、ビールと共にお好み焼きを堪能できる場所です。
テーブル席が5席位。モダンミックス1100円。女将さんが焼いてくださいます。心遣いに味にお店の雰囲気全て良かったです。ごちそうさまでした。
お昼前からもう既にいっぱいで席が空くまで待ちましたが店内の約半分が待合室の座席スペースになっていて何を頼むか考えたり、友人と喋りながら、ゆっくり待てたので、あまり時間は気になりませんでした。昔ながらのお好み焼きは言うまでもなく美味しくて、ふわふわの仕上がり。ソースも甘口と辛口がありましたが辛口ソースにしました。営業時間はそんなに長くありませんが、お客さんがいる以上は店を閉めないと仰ってくださっていました。とても好感の持てる銘店だと思います。
お好み焼きの名店があると聞き、はるばる天理へ。平日お昼に伺い、お好み焼き、焼きそば、かき氷などいただきました。神技持ちの女将が焼いてくれるお好み焼きは一見シンプルですが、侮るなかれ。ふっかふかで、なかなか巡り逢えない絶品です。焼きそばミックスも大きな海鮮がふんだんに入っていて大満足。お値段も非常に良心的です。かき氷は冬でもやってます。お好み焼きの後にピッタリです。お店の方もとても愛想良く、お客さんからも長年愛されているようでした。天理の胃袋を支える名店です。
お好み焼きと焼きそばのセットを注文。焼き加減、ソースの濃さもちょうどよく、接客も丁寧。暖まる店。
女将がてきぱきとお好み焼きを焼いてくれるので、ビールと一緒に楽しめて良かった。
本当においしかった。ありがとうございます✨焼いてくださって感激しました〜
コロナでお休みでしたが、再開していました。ふかふかのお好み焼きと焼きそばを久しぶりに食べて、美味しくて嬉しかった!また食べに行きます。
女将さんの手捌き、陽気な声も。
天理に行った時ここのお好み食べるのが楽しみで、休業日だとガッカリする。
名前 |
陽紀屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-62-0741 |
住所 |
|
HP |
http://kosodate.pref.nara.jp/search/index.php?act=dtl&id=599&p=s3&s=1&v=20 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

なんか懐かしい味…。昔からここ来る時はこのお店でお好み焼き食べてたから、なんか実家でご飯食べてるような感覚になる…。作ってくれるしリズム良く食べれるのでなんか寄りたくなるそんな雰囲気のお店かなぁ。どのメニューも個人的には美味しいと思ってる。