創業77年の味わい、手羽スティック激ウマ!
焼鳥 金平(きんぺい)の特徴
日替わりの酢の物や手羽スティックの酢みそポン酢が絶品なお店です。
創業70年を超える焼き鳥店で、昔ながらの気さくな雰囲気が魅力的です。
開店と同時に行くべしと多くの人に愛されている大人気のお店です。
創業77年の歴史ある焼鳥です。雰囲気も焼鳥も最高です。
倉敷で人気の焼鳥店です。営業時間が17時から21時までの短い時間なので予約しないとなかなか入れません。焼鳥の単価は少し高目です。お通しは夏は冷奴、冬は湯豆腐で410円です。
金曜17時に訪問、数組のお客さん。店内はカウンター20席くらいだけかな?以前、金曜17時過ぎは満席で入れなかった焼鳥は1本から注文可能かしわ、砂ずり、きも、せせり若鳥を注文胡椒が大量に掛かっていて塩気強め他にはない味付けの焼鳥、酒がすすむ。ただ全部同じような感じなんで焼鳥だけずっと食べるのは厳しいかもつきだしの豆腐はタレが濃そうでしたがそこまで濃くはなく美味しかった。上記4品、瓶ビール大、日本酒一合熱燗でしめて¥2500くらい?つきだしの豆腐が ¥400くらいだったりと街中、雰囲気代で安くはないかな。
椅子が長時間滞在を阻む(笑)
焼き鳥も美味しいけど 日替わりの酢の物も最高〜🥰個人的には手羽スティックの酢みそポン酢が激ウマです。是非頼んでみて下さい❤️
コロナ禍前の写真になりますご了承ください都市開発で移り行く街並み倉敷駅前、一番街商店街出張先で有り難いのがGoogle先生のアドバイスググりました開店間際の時刻に扉を開ける予約ですか?と問われるあたりさすが人気店予約してません二人なんですが大丈夫ですか?と質問返し予約で7時から埋まるのでそれまでなら…と快く入店させて頂けました開店直後から続々来られるお客様続々断られるお客様開店30分で満席入れて良かった安堵感にビールが進む予定の時間より早めにお会計を済ませ終了これで良かった名店でした。
昔ながらの気さくなお店。
ひさしぶりに臨店相変わらずの盛況ぶり この味なら間違いありません旨い❗
ワンダフル焼鳥店〰️😃
名前 |
焼鳥 金平(きんぺい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-5350 |
住所 |
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目1−9 和風厨房すぎ屋 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古き良き趣のある焼き鳥屋で、心温まる古き良き雰囲気が魅力です。俳優の角野卓造さんが、TVで「日本一美味い」として紹介したお店。## こんな方へ- カウンター席でゆっくり食事を楽しみたい方- 焼き鳥もお酒も楽しみたい方- 1人で立ち寄れるお店をお探しの方## 料理- 大き目の素材で、一品一品が印象的な焼き鳥- やや強めの塩加減でお酒が進む## 雰囲気とサービス- アットホームで温かな雰囲気- 気さくなおばちゃんスタッフの対応が個人的には好き- カウンター席で、常連・他の客との交流が生まれることも。観光客同士が仲良くなる様子も見られる和やかな雰囲気## 営業情報- 営業は17時〜21時と若干短め- 人気店のため予約を推奨。開店直後にすぐ満席になることも。