北加賀屋で味わう特選厚切りハラミ!
創作焼肉 阿吽の特徴
隠れ家的な場所で、気さくな店長が迎えてくれるお店です。
厚切りハラミをぜひお試しください、満足度が高い逸品です。
お肉の質が高く、コストパフォーマンスも非常に良好です。
大阪、北加賀屋にある焼肉阿吽さんに行ってきました。初めての来店です。 店内はカウンターとテーブル席に分かれていて、壁にはお客様の写真がずらりと貼っています。マスターと仲良しなんですね。注文したのは、上塩タンこちらは厚切りに切って半分に切ってくれてるものです。柔らかくてなかなか美味しい。醤油ミノ、これは醤油に漬け込んでいるらしく、タレをつけずにそのまま食べます。ロース、カルビを頼みましたが、並でこれはなかなかいいです。かなりレベルが高い。和牛モモ肉のみぞれ焼きを注文。これはモモ肉を薄く切ったものに、カイワレ大根とおろし大根を巻いて食べるものです。肉は片面焼きですが、カイワレの苦味も消えてなかなかいい感じです!全体的にお肉は美味しく、なかなかレベルが高いお店でした!ご馳走様でした!
お店は狭いですが、テーブル席は6人くらい座れるゆったり席なので広々と使えました。ユッケや生物系も美味しかったですし、お肉も結構美味しかったです。サシの入った肉から赤身までどれも美味しかった。テーブルにはコチュジャンやニンニクも置いてるのも良い。野菜系のメニューが少なかったが、欲しい物はある感じなので気にならないかったです。デザートのゆずシャーベットも美味しいし、何食べても当たりのような気もします。また行きたいです。
隠れ家的なお店です店長さんがとても気さくでかつ元気いっぱい! たまに出るお〇じギャグに笑ってしまいます(笑)それはさておき、高級店レベルのお肉がリーズナブルに食べれます特にオススメのお肉は、まじヤバいですシメの冷麺!スープがサイコー焼肉ならと、某高級店に通ってましたが、今はこちらに月3回はおじゃましています。
2020年。数年に一度しかない2月の「肉の日」に腹いっぱい焼肉をと意気込むが、予約なしの飛び込みで3件のお店に断られ、4件目でようやく入れてもらったのがこのお店。決して席数の多くない店内、今にして思うに何故このクオリティのお店が空いていたんだろうかと。屋号に「創作焼肉」とあるので、趣向を凝らした変化球が揃っているのかと身構えましたが、出てくるお皿は至ってシンプル。お値段が張る高級部位は間違いなく美味しいのでしょうが、この店は何を頼んでも美味しく外すことはないと思います。ホルモン類は少なめ。サイドメニューに「盛岡冷麺」があり、その下に「温麺」とあるので「白石うーめん(しろいしうーめん)」かと思い店主に訊いてみますと、「盛岡温麺(おんめん)」を指し、盛岡冷麺の麺を使った温かい汁そばとのこと。これらの麺を盛岡から仕入れておられる店主はコテコテの大阪人ですって。
いつ行っても美味しいです。タレが他の店とは格段に違います。チョーお気に入りです。
すごくおいしかった。
是非一度。タンも旨い。
めっちゃ美味しい😍2歳の息子もパクパクです🤩
美味しかった、値段の割に質が高い気がする。
名前 |
創作焼肉 阿吽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6686-5233 |
住所 |
〒559-0012 大阪府大阪市住之江区東加賀屋3丁目12−18 ラヴィリンス |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

職場から徒歩3分当直明けに後輩の女医さんお勧めで初めて訪店。土曜の午後という事もあって空いてましたが、これで利益取れますか?というぐらいのコスパの良さ。価格のリーズナブルさに比べて予想以上にボリューム多いので食べ過ぎに要注意です。阿吽さんオススメの阿吽肉丼と盛岡冷麺を注文肉も柔らかくて噛みやすく、高齢の方でも心配なく食べれると思います。味良し、コスパ良し、接客も素晴らしく新しく良いお店を発見出来ました。美味しかったです、ご馳走様でした。また再訪させて頂きます。