いちご大福とおはぎ、天理の味!
きな子屋の特徴
天理の和菓子で有名な、昔懐かしいおはぎが特徴です。
いちご大福やサーターアンダギーも楽しめる、魅力的なお店です。
名阪天理インター近くに位置し、アクセスも便利です。
天理の和菓子といえば、ここです!奈良県内の一部店舗、産直市場よってて、旬の駅、道の駅などでも購入できますが、店頭でも持ち帰りメニューを置いてます。本わらびにこだわった、ふわふわのわらび餅。こだわりの小豆をつかったあんこメニューは、草餅や水羊羹など、風味豊かな、昔ながらの和菓子を味わえます。個人的には、苺大福が大好きです。
おはぎ(きなこ、粒あん)💴140最高~各10個づつ買ったらその場で作ってくれたよ。できたて最高!
名阪天理インター近くの和菓子店。気をつけて見てないと通り過ぎてしまうので注意。駐車場は他の店と併設ですが、幅は狭く4台が限界です。おはぎは甘さ控えめですが、味はなかなかのもの。他に草餅、きな粉餅、わらび餅もありました。
こちらで製造されたサーターアンダギーが近隣のゴルフ場で販売されており、購入しました。優しい甘さでとてもおいしく、感動しました。きっと他のお菓子も美味しいのでしょうね。また食べてみたいと思います。
手作り和菓子のむらさきさん♪天理駅前にも店舗があります☺️この時期はいちご大福(1つ300円)があり、本日購入いたしました。黒あんと白餡があり、お餅は柔らかく、いちごは大きく、食べ応えバッチリです!本当に美味しかったです♪あと1ヶ月以上は販売されています!他にはおはぎ、ようかん、サーターアンダギーも販売されていてどれを買おうか悩みましたが、それも楽しい♪自分のご褒美に来店するので、次回の訪問が楽しみです♪
昔懐かしいお味のおはぎが特徴です。甘過ぎず、くど過ぎず、丁度食べやすい。無添加で健康面にも配慮され体にとっても優しいのが有難いです。
名前 |
きな子屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-65-3866 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここらへんかな?って思っていたら通り過ぎてしまうので、初めて行く人は要注意です。右隣に雑貨屋さんの店舗があり、その隣の空き地が駐車場になっているようです。今回は、草餅(つぶあん)とわらび餅を購入させて頂きました。両方とも素朴な味で美味しかったです。可愛らしい女の子のイラストが目印のお店で、道の駅でもちょこちょこと見かけるので、味は良いと思います。店主さんも凄く良い感じの方でした。