子供たちの夢舞台、芝生のサッカー場。
港町グラウンドの特徴
港町グラウンドは少年サッカー場として大会が行われ、広いコートが魅力です。
トイレは少ないものの、スタンドがあり着替えや応援がしやすい環境です。
近隣には亀城公園があり、親子で楽しめる場所が充実しています。
この時期は、少年サッカー場として大会が行われますが芝生がいつも毎年延び放題で管理をもう少し改善して欲しいところです。
ジュニアコートなら4面作れるような広いコートです。水捌けは悪そうです。
子供のサッカーコートが4面取れる、草の交じる芝グラウンドです。雨の後だったので、水溜りは多かったです。駐車場から北側のコンビニ近くに出られる歩行者通路があります。
刈谷のサッカーグランド最近は芝が深いので、ボールが止まる。
下の芝ですね。
芝がはげてました。
スタントあるので観戦が楽です♪
行く度に、芝生なのか雑草なのか分からないけどアレルギーで眼、皮膚、顔が腫れる。トイレも汚ない。だけど、サッカー出来る環境がとても良いです。
トイレが少ない u0026 グランドから遠いということや自販機がないなど設備面ではいまいちですが、スタンドがあり着替えや応援がしやすいのは結構いいです。
名前 |
港町グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-21-7711 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日陰が 全く無いから 夏は暑すぎトイレ近くの 物置が 更衣室兼 エアコン効いてるから 有り難いです歩いていける コンビニが隣にあるのが 有り難いけど 横断歩道が無いから 子供達だけで行くのは 危ないです。