大人のごほうび氷、那智大社の後に。
カフェ コッペの特徴
隠れ家的な立地で、那智大社の近くです、かき氷が特に人気です。
大人のごほうび氷は、ふんわりクリームが絶品と評判です。
GW限定のモーニングでは、トロトロの野菜スープとホットサンドを楽しめます。
ランチとテイクアウトでパンを購入するつもりでしたが、はしの川店ではパンの販売をしていないとの事でお店に行くまで分かりませんでした。ホットドックのセットをいただきましたが美味しく、ゆかし潟の周りでは桜も咲き始め雰囲気はとても良かったです。かき氷の裏メニューがメニューの裏に載っているのも微笑ましく思えました。
いただきたいかき氷があって、事前に予約をしてお伺いしました。(2024.5)・パンダのかき氷・マグロのかま次郎どちらも予約が必要です。制作される直前にホイップのかたさも調整されてるそうホイップは甘さ控えめシンプルながらもどちらも最後までおいしくいただきました。天気の良い日にテラスでいただくかき氷とても癒やされました。金額はお高いめですが、良い旅の記念かき氷になりました。ドリンクは熊野ゴールドグリーンコーヒーとクロモジ茶 をいただきました。生豆と焙煎豆のミックスって珍しい気がします不思議な味わいでコーヒーなんだけど、どこかお茶のような感じもしてスッキリ飲みやすかったです。クロモジ茶はどくだみ茶のようなお味がしておいしかったです。パンダとかま次郎の2杯の大きさは食べやすいサイズでも、ホイップでお腹膨れちゃって他のメニューのラフランスオリーブオイルやピーナッツバターもいただきたかったけれど次回のお楽しみにしようと思います。敷地内に駐車場があります。現金払いの他、バーコード決済が可能です。
地元過ぎてこれまで来ることはなかったけれど、最近、珈琲を飲むようになり、帰省がてら初めて訪問。雰囲気もよく珈琲やケーキ、とても美味しかった。また、帰省の際には来よう😊
とても雰囲気の良いお店です😊かき氷が目当てで行きました。期待を裏切らない、大満足のかき氷でした。私は、黒蜜きなこをいただきました。追いきなこ付きで、とても美味しくいただきました。セットで、熊野ゴールドグリーンコーヒーもいただきました。スッキリと飲みやすいコーヒーでした。駐車場はあります。ただ、店にたどり着くまでの道がとても狭いところがあるので、ちゃんと入って行けますが、大きめの車の方は、気をつけて行ってください。
少し訪問するのに細い道を通らなければなりません( ¯−¯ )しかし行くだけの価値のある店です( ´∀`)b大人のごほうび氷 ピーナツバターかき氷では無いですね(*´ ³ `)ノ上質なふんわりクリーム( ˙꒳˙ )言うなればアイスクリームの爽を高級にした感じです٩(ˊᗜˋ*)و
ゆかし潟という湖の奥にある隠れ家的なかき氷とカレーのお店。山の奥にあるため周囲の風景がとても良いですね。秘境とまでいかないですが山の中で食べるかき氷は新鮮な体験です😊今回はお昼ご飯を食べた後だったのでかき氷🍧を食べに来ましたが氷がとてもふわふわで、かけてあるシロップも甘すぎず大人の味でした。食べ飽きしない甘さのため最後まで美味しくいただけます。次回はお昼にカレーを食べてからのデザートにかき氷を食べに行きたいなと思います😊
GW期間限定モーニングを頂きました☺️限定5杯の野菜スープとヨーグルトグリーンコーヒーとホットサンドを注文🍞まずは野菜スープなんてすが、トロットしてましてお味最高に美味しいホットサンドはカリアリに焼かれていて、パンが美味しいし、具材のハムチーズとの相性が最高でした。ヨーグルトは、自家製シロップを色々選べて美味しいかったよグリーンコーヒーは、あっさりしていますが、1日分の酵素が取れる大変体に良いコーヒーでこれも美味しいですよマスターも大変愛想が良いので、テラス席でゆっくりできますよ☺️後ワンちゃんOKなのも良いですね🎵
話題の大人のかき氷が食べたくて来店。お昼時だったので、駐車場は満杯でしたがすぐに空きました。店内と外のテラスにイートインスペースあり。他のお客さんと向かい合わせることがない配置で安心です。キーマカレーとかき氷のショコラを注文。どちらも美味しかったです。かき氷はふわふわ、とろけました。何回でも通いたいですね。店主の方の人柄の良さも伝わり、是非かき氷で町おこし、頑張って欲しいと思います。
那智大社でお参りの後に寄らせていただきました。「大人のごほうび氷」出てきた時はそのボリュームに食べ切れるかな?と思いましたが、きめの細かい氷なので意外とペロッと食べられます。今回は練乳かけ放題の西尾抹茶と和歌山限定のじゃばら味。また、違う味を食べにうかがいたいです。
名前 |
カフェ コッペ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-30-1782 |
住所 |
〒649-5337 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川238−1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ご店主さんとその奥様かな?めっちゃ愛想よくて、気持ちいい時間を過ごさせてもらえました。カキ氷は、はちみつ南高梅さっぱりしていて夏にぴったり!練乳をかけると乳酸菌飲料の味🤭氷🧊は、ふわふわで、氷というより、もはや、パウダースノーみたい!