阪急百貨店で行列のパン。
玉出 木村家の特徴
玉出駅近くで出会った、サクサクでスパイシーなカレーパンが魅力的です。
阪急うめだB1のエスカレーター横で催事出店も頻繁に行っています。
他にはない美味しさのパンが揃い、クセになる味わいです。
ハルカスの催事で購入しました。呼び込みにつられて並んでヴェネツィアーノを購入。HPではハーフが税込627円ですが、出店料が入るからか700円超えでした。何かアホくさい感じ(笑)1番人気らしいですが、正直感動はなかったです。フワフワで美味しいけど、とにかく甘くてパンとゆうよりお菓子みたいでお子様向き。わざわざ買わなくていいかな。
大阪にあるパン屋さん。全国各地の百貨店の出展では大人気で各地にファンがいるくらいです。ここの看板商品を久しぶりにいただけました。「ヴェネチアーナ」パネトーネ種を用いて発酵させた生地。オレンジスライスやアーモンドにヘーゼルナッツ、そしてクッキー生地と言う組み合わせ、ふんわりでいて上はさっくり。ナッツとオレンジの絶妙な組み合わせ。大きくて食べごたえもありますが、美味しくてついつい食べ過ぎてしまうくらいです。久々に食べられて感謝です。食パンはトーストがおすすめかも。
名古屋三越に催事で来ていたので最終日に朝イチで購入。10時オープンですが販売は10時30分から…仕事前に寄ったので間に合うかヒヤヒヤしましたが…パンが到着してから常連の方たちと喋りながらある程度袋詰めしながらの販売準備…早く販売始めてくれー!と思いながら時間ギリギリまで粘り購入出来ました(^_^;)ロールデニッシュりんご、抹茶→ずっしりしっとり味も濃く濃厚栗とクリームのメロンパン→外はカリッと中のクリームおいしい焼き芋パン→ミニサイズが5個入り。ずっしりみっちり味しっかりモカロール→ふんわりやわらかほろ苦クリームヴェニチアーナ→社長さんは気前も良く明るい方でした!ファンがいるのも分かる!このお値段ですっしりしたパン達、材料も良いものを使っているのでお値打ちですね!全体的に味はしっかりしていて美味しかった!
パン自体は全体的に美味しいが、押し売りのような口上、客に対してのタメ口、延々とうるさく客引きする店員が大変に不愉快で嫌いです。こちらが質問しても、鼻で笑いながらタメ口で返してくるのには本当に腹が立つ。
たまたま仕事で玉出駅付近に行った所 美味しそうな カレーパン屋があるので 一個購入して見ました♪ サクサクでスパイシーな カレーパン美味しゅうございました!!
阪神百貨店に催事で来てた木村家2Deuxさん🍞凄い商売上手だなとゆう感じでまんまと寄って行って…即購入🙆♀️🦆気になったカスタードクリームパンとめっちゃ大きいヴェネチアーナ✨カスタードクリームパンは昔ながらのクリームパンって感じ(。•ㅅ•。)♡ヴェネチアーナは周りにシュガー、アーモンドとヘーゼルナッツのビスケット🙌食感も楽しめてナッツ好きには良い🥜❤️生地にオレンジスライスが入ってて中はふわっふわ( *´꒳`* )💕オレンジ感もっとあっても良いなと思ってマーマレードと一緒に頂きました🐷🍊✨木村家さんは色んな催事に行かれてるみたい😌きっと巡り合ったらまた買っちゃうだろうな(笑)ご馳走様でした🕊𓂃𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿カスタードクリームパン 162円✿ヴェネチアーナ(丸) 1
たまたま催事で東京に来ていた時に出会い買ってみたら何とも美味しい!それから大ファンになりました。大阪のお土産で買うこともあります。ヴェネツィアーナはオレンジ入っていてパンとケーキの間みたいです。濃いめの紅茶やコーヒーで頂くのがお気にいりです。他のパンもお店のこだわりが詰まっていて本当に美味しくて止まりません。催事では説明しながら販売というスタイルになるので、そのスタイルに好き嫌いはあると思いますが、私はここの社長さん好きですよ。
阪急うめだB1のエスカレーター横に催事でよく出店されているのを見かける。色んなお店が出店している中、私の知る限り1番活気がありいつもたくさんの人が並んでいる印象。いつも中年の男性が説明しながら陳列しているんだけどその話術が本当にすごい。上手い!別に大した事言ってないし、大声張り上げてる訳でもないのにすごく説得力があって、いつのまにやらトレーを渡され、ベネチアーノを渡され、クリームパンは何個?と聞かれるスムーズさ。私は面白くて笑ってしまったが、ここの口コミにもあるように強引さや不快さを感じる方もおられるんですね。私の知る範囲では強引なおじさんはいなかった。でも、後から来るお客さんが次から次へと並び、トレーにどんどんパンを乗せて進んでいくので、いつの間にやら私も流れに乗ってしまう。そして噂のヴェネチアーナが500円もしたのか、と帰ってからしまったと思ったが本当におじさんの言う通り食べ出したら止まらない。美味しい。カロリーかなり高そうなのに1人で一気に食べてしまった。恐ろしい。クリームパンも普通の値段で普通に美味しい。マフィンも特に安くはないが、素朴な味でとても美味しい。でも、特別な美味しさという訳ではない。普通。でも、あの話術を聞いてしまうと、きっとまた面白くてふらふら阪急で買ってしまうだろうなと思う。
他にはないうまさの🍞を売り出すパン屋さん。西成区玉出中が店舗、大阪難波高島屋に売り場がそれぞれあります‼️
名前 |
玉出 木村家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6661-0797 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

姫路山陽百貨店に出店時に石焼いもパンと酒種アンパン粒あんを購入しました。石焼いもパン初めて食べた食感お芋の柔らかさと甘み美味しいです。酒種アンパンも柔らかくあんこの甘さもほどほどで美味しかったです。価格も両方とも5個入りで500円位で購入しやすかったです。高くて美味しいパンは色々なお店ありますがこの価格でこの美味しさ少し嬉しかったです。石焼いもパンはテレビでも紹介されていたみたいです。素朴な美味しさ味わってみて下さい。