濃厚金沢カレー、初体験を!
金沢カレーフォーシーズンインデアンカレーの特徴
大阪で珍しい金沢カレーを提供しているお店です。
ステンレス製のお皿に盛られたキャベツが特徴的です。
濃厚なカレーは辛味と酸味が際立っています。
11月に訪問させていただきました。大阪で金沢カレーが食べられるとあって、期待していきました。個人的には味と値段が良く、dxカレーなのに千円いかないところ、ほどよい辛さのカレーにたまごとキャベツでマイルドな辛さにもなる味で美味しかったです。またお店の雰囲気も良くてカレー屋なのに喫茶店のようなゆったりとした雰囲気でした。また再訪予定です。
金沢カレー初めて食べました。今日はたまたま近くの中華屋が休みでラーメン屋もいっぱいだったので初めて行きました。カウンターのみ6席だったと思います。他にも流れてきたお客さん居ましたが満席で入れませんでした。人気メニューにしようかとも思いましたが、カツカレーにしましたー。金沢カレーとはこんな物かと何となくわかりました。また食べに行こうとは私は思わない感じでした。
駐車場無いです。近くにコインパーキングあります。カウンター席だけで、テーブル席はありません。ご店主お一人でされているので、多少提供までに時間がかかります。いつもロースカツと野菜卵焼きが載っているカレーを頼みます。オーダーしたら、辛さを聞いてくれますが、辛口にしたことが無いので、どれだけ辛いかは判りません。普通で充分美味しい辛さです。キャベツがトッピングされていますが、要らない場合はオーダーの際にキャベツ抜きと言えば大丈夫です。冷水のポットとコップがカウンターの各々の席に置かれているので、セルフサービスです。金沢カレーの専門店です。
最近、立て続けにゴツメのトンカツばかり食べていたので、今回のカツカレーに乗っているトンカツが物足りなく感じましたが、これが普通のトンカツですよね。カレーは辛口にしましたが、激辛ではなく、寒い冬に体が十分温まる辛さです。
金沢で食べたカレーが食べたいと思っていたら近所にあったので行ってみました。具材やトッピングも豊富で店主の和やかな雰囲気もカレーの味も気に入りました!ありがとうございます!
初めて金沢カレーを食べました〜濃厚で隠し味に味噌を使ってるのかな?美味しかったですよ〜写真は申しわけないです、食べ始めてから撮りましたカツカレー中辛ライスLです。
ご飯の上からカレーが掛かった状態で提供されるので混じり合った感じが大阪人である自分には難波自由軒のインディアンカレーを彷彿とさせた…まぁ、最近はインドカレーやスリランカカレーとか行ってる自分的には比較的普通の日本のカレーオムライスの様に玉子載ってる感じは良いかな。オムライスよりもオムそばに近い感覚だったかな。プレーンな玉子ではなくてネギか何か入ってた感じ。
地元のカレー屋インディアンカレーに行ってきました。金沢カレーのお店、キャベツと液体めのルーが特徴。今回はチーズカレーを頼んだんだけどルーの辛さが、入ってるチーズのお陰で辛すぎず、また辛さが中和されずにルーの味を楽しめて美味しいです。
濃厚な金沢カレーのルー、たまに無性に食べたくなります。
| 名前 |
金沢カレーフォーシーズンインデアンカレー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-4303-4044 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒545-0003 大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目26−13 |
周辺のオススメ
大阪で金沢カレーが食べられるのは珍しいなと思い、通りすがりに入店カウンターのみのスタイルチキンカツカレー(M)¥950を注文。手仕込みということで、注文後に揚げてくれる。卓上には福神漬けと辣韮(この時点で嬉しい)10分ほどで提供。カツはサクサクで、金沢カレーならではのキャベツも美味しい。また他のカレーも食べてみたい。