伊予特産!
ハモ出汁ラーメンと鮮魚の上灘水産の特徴
伊予特産の鱧出汁が贅沢に使われたラーメンで味わえます。
あっさりした深味のあるスープが特徴的なラーメン屋さんです。
醤油ラーメンの全乗せ大盛は新しい美味しさが楽しめます。
初めて愛媛県に遊びに来たので、こちらのラーメン店に立ち寄りました!ハモフライ、ハモの出汁、しらす丼の出汁醤油もすごく美味しかったです。また立ち寄りたいラーメンです、おすすめします^_^
【202504】九州へ帰る道中、偶然立ち寄った「ハモ出汁ラーメンと鮮魚の上灘水産」。名前からして気になり、ふらっと飛び込んだのですが、これが正解でした。こちらの名物はなんといっても「ハモ出汁ラーメン」。ハモ(鱧)からとった出汁を使ったラーメンは珍しく、なかなかお目にかかれない一杯です。今回は、醤油チャーシューメン、塩白ネギラーメン、しらす丼(小)、チャーシュー丼(小)、ハモフライを注文。これだけ頼んでも一人あたり1,300円前後と、驚きのコストパフォーマンスでした。ラーメンは塩味の方がハモ出汁の上品でやさしい旨味をダイレクトに感じられておすすめ。一方で醤油はやや味が濃いため、出汁の繊細さが少し隠れてしまう印象でしたが、チャーシューのしっかりとした味わいと相まって食べ応えがあります。ハモフライは揚げたて熱々で、サクッとした衣の中にふっくらとした白身のハモが絶妙。塩でシンプルにいただくと、その淡白ながら深い味わいが際立ちます。しらす丼やチャーシュー丼も、小ぶりながら素材の良さを感じる一品で、ラーメンと一緒にちょうどいいボリューム感でした。観光地ではなく、地域密着型のような落ち着いた雰囲気のお店ですが、味・価格・サービスともに大満足。偶然見つけたとは思えないほど、しっかり記憶に残る素晴らしいお店でした。また機会があれば、ぜひ再訪したいと思います。ハモ出汁のラーメンを一度味わってみたい方には、ぜひおすすめしたい隠れた名店です。
本土から観光の際、しらす丼の旗を目にして帰りに寄りました。此処の、しらす丼は絶品最高に美味しいです。海べりドライブ、下灘駅駅観光の此の店に寄らない手はない。しらす、はも とても美味しいです。料金が安い。営業時間外でしたがokでした。
看板が気になりUターンしました。鱧の出汁とはどんな感じなのだろうと。塩ラーメンの全部乗せとしらす丼を頂きました。上品な鱧の出汁でまろやかなコクと甘み。麺も細めですが美味しかったです。しらすも生臭みも全くなく、これも鱧の出汁が掛けてあり美味しかったです。伊予灘線を通った際は是非食べに行ってみて下さい。
毎週食べても飽きない鱧出汁ラーメンですが、味の好みは人其々なので一度は食してみても良い味です。今は、シラス丼が販売中!
塩と醤油を頂きました。海鮮系の味で、かなりあっさりしてます。ノーマルだと、チャーシューが無いので更にあっさり感じます。
あっさりしたラーメンで、スープを飲み干すことができます!店内は座席数少ないです。木を基調にした店内なのでゆっくりと食べることができます。注文は券売機です。
鱧の出汁を使ったラーメンが売りで、塩ラーメンと醤油ラーメンがあります。麺は細麺で、鱧の出汁は美味しかったですね!ちなみに、写真は塩ラーメンの全部乗せです。
おそらく漁師さんが営まれているラーメン屋さんです。一人で切り盛りされているのに、気さくで良い方でした。食券で買うスタイルですが、近くの伊予銀行がなくなっていました。そのためか小銭が少ないようなので、用意して行った方がいいかもしれません。スープが特に美味しいです。さすがハモ出汁ですね。塩と醤油の二種類から選べたと思います。次は塩ラーメンを食べてみたいです。ありがとうございました。また行かせて頂きます。
| 名前 |
ハモ出汁ラーメンと鮮魚の上灘水産 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-989-8981 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ハモ出汁ラーメンのお店。店の前もありますが道を挟んで反対側に駐車場もあります。ハモ出汁ラーメンは塩と醤油とありましたが今回は塩で、後ハモフライとしらすご飯と梅肉のお茶漬けも注文。優しい味わいのハモ出汁が凄く美味しい。ハモフライもサクッと軽くて塩で味付けしてくれてるので食べやすい。しらすご飯や梅肉も全部とても美味しかった。