今池駅で昭和の趣を再発見。
萩之茶屋本通商店街の特徴
懐かしい昭和の趣が漂う商店街です。
路上で不思議な商品を販売する人がいます。
昭和を感じる独特な雰囲気が魅力です。
懐かしい昭和の趣が残っています。その昔、よく遊びに来ました。あの頃は怖いもの知らずだったなぁ(-.-)y-゜゜゜
普通の商店街に混じってゴミ箱から拾ってきたような物を路上で値札をつけず販売している人がいます。
たくさんのバーディーラー!(原文)很多酒吧的商吧!
今池駅を降りるとそこは昭和の日本というか、ちょっと危ないエリアになってます。撮影には充分に注意が必要な場所です。
名前 |
萩之茶屋本通商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目3−13 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

良い雰囲気の商店街です。