宇宙稲荷で猫と晴天祈願。
乾坤院 宇宙稲荷殿の特徴
地域猫が遊ぶ宇宙稲荷、猫好きにはたまらないスポットです。
明応年間からの歴史ある宇宙稲荷大明神で特別な祈願ができます。
県道24号線沿いにあり、於大公園の隣に位置するアクセスの良さ。
猫好きには訪れる価値あり^^;宇宙稲荷大明神宇宙稲荷大明神明応年間、出陣時の必勝祈願のために、伏見から緒川城内へと勧請された稲荷神で、現在は乾坤院のすぐ隣に位置している。なお、知多民話「狐の嫁入り」の発祥の元となったとも伝わる。
宇宙…!♪キターーッ!
晴天祈願に最適。事前にお参りした皆既日食は四回連続快晴です。
県道24号線の北、於大公園の隣に有ります。
名前 |
乾坤院 宇宙稲荷殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

「宇宙稲荷」地域猫がいるみたいで、私が行った時間は1匹だけいましたが、時間帯によってはもっと猫がいるようです。せっかくなので、お参りしてきました。