安定の塩ラーメン、嵐家で味わう!
塩らーめん嵐家下中野店の特徴
塩ラーメンの専門店で、様々な塩ベースのメニューが豊富に楽しめます。
スープの濃さと塩のあっさり感が絶妙で、食べやすいと評判です。
餃子や塩豚そばなど、サイドメニューも充実しており満足感があります。
岡山市北区西市塩らーめん専門店 嵐家 下中野店塩らーめん屋が作る醤油らーめん 900円。8年前に全メニュー制覇して以来の来店。(大安寺店とかは行ったけどね) 6/26からの限定メニュー。 冬は味噌らーめんの限定出したりしてw ここの冷やし麺は岡山では珍しく通年提供なのは知られていない。 冷やし中華食べてみたいな♪\(^o^)/https://photozou.jp/photo/show/1417091/271984822
下中野の交差点を西に行ったところにあるローソンの隣りにある嵐家🍜外観は綺麗で店内もU字型のカウンターとテーブル席があり、女性も行きやすい雰囲気です。食券機で塩らーめんを注文し5分ほどで着丼。白髪ネギとキャベツ、野菜がたくさんのっていてスープもきれいな丼顔でした🤤スープは鶏ガラ塩味であっさりしていてとても美味しかったです✨麺は中細のストレート麺でスープとの相性もGood!チャーシューは柔らかく、味がよく染みていました。雰囲気がいいし、ここの塩ラーメンはお気に入りです😋ごちそうさまでした🙏
塩らーめん嵐家さん何年かぶりの訪問です。PayPay払いは券売機ではなく、店員さんに声かけて、レジでの清算になります。それにしてもこんなに高かったかな!?とビックリ。以前のメニューと比べたら2022年7月から、150円のUPですね!!大きいなぁ…
近くに行ったので何年かぶりに立ち寄りました麺がゴワゴワして匂いもあり、出汁もコク不足で、以前 よく行ってた頃とは違うものとなっていました。
塩ラーメンはやっぱり安定の嵐屋さん!今日は暑くて汗かいたので、岩塩足して塩分増しで食べました!😊
やっぱり王道の塩ラーメン!チャーシュー温玉乗せご飯も結構ボリュームありました。毎回サービス券を貰えるので、また行かなくちゃと思います。
塩ラーメン(並)と餃子を頂きました。私は塩ラーメンはあまり食べなれてませんが、程よい味付けで美味しかったです。餃子は店内のメニューにも書いてあった通り、肉汁たっぷりでジューシーでした。厚めの皮で包まれていて満足な食べごたえでした。祝日の20時過ぎの入店でしたが、お客さんが少なかったので券売機に並ぶこともなくスムーズに料理が提供されました。今回はしっかり満足させて頂いたので、ぜひまた食べに行きたいと思います。
何度か来ましたか、塩ラーメン系ではまずまずです。よく注文するのは「塩バター野菜タンメン」で、たっぷりの野菜とバターの風味が、気に入っています。
岡山B級グルメカツラーメンカツがしなしなになるため、相性は良いとは言えないがB級グルメを楽しむ分には良かった。
名前 |
塩らーめん嵐家下中野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-805-8812 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

入り口に食券がありますが食券は現金のみでPayPay決済の場合は席に座り席からQRコードを読み取り注文するとPayPay決済できます。•塩らーめん半分•冷やし塩つけ麺Instagramで嵐家をフォローすると唐揚げ2個orチャーシュー2枚無料になります。