隠れ家カフェで味わう、手作りの美味しさ。
203 cafeの特徴
学生や主婦に人気の隠れ家カフェで、ゆっくり過ごせる空間です。
手作りタルタルソースのチキン南蛮が絶品で、特におすすめです。
パスタやパイ包みなど、料理が大変おいしいと評判です。
インスタで見たプリンが美味しそうだったので訪れました。全国的に有名なカフェのようで全国各地からこちらへ訪れた方のメッセージが貼ってありました。頂いたプリンはカラメルソースが濃く、カスタードとのコントラストが印象的。濃厚でおいしかったです。
夜カフェで利用しました。まず、入口がよく分からなくて、最初違う店に入って恥ずかしい思いをしました(笑)誤入店したお店の方ごめんなさい🙏そもそも2階だと思ってなくて、失敗失敗(ノ_\u003c。)2階に上がる階段は建物の西側(maimai側)にあります。2階の奥のお店が203Cafeさん。予約してたので、窓際のソファを案内してくれました❗ここが人気席なのでしょう😍テーブルランプがいい感じ✨友人を待っている間に、フリーブックをパラパラ見れたりして、待ってる時間も退屈しない◎私は人気のオムライスと、気になってたプリンとコーヒーをオーダー。オムライスのデミは濃すぎずサラッとしてるので、まぁまぁ量ありましたが、最後までくどくなく食べれました。デミって濃いのは美味しいけど、食べ続けるのキツイ時あるのでー。プリンはアイスが上に乗ってて、見た目でテンション上がる⤴︎⤴︎固めのプリン好きなのでワクワク(っ ॑꒳ ॑c)こちらはカラメルが苦めの甘めなので、ニガナな人もいるかもしれません。私はコーヒーに良く合い好みです。来店した日はそんなにお客さん来てなかったので、随分長居させてもらいました❤今度は油淋鶏食べたいです🤤
建物の階段を登って、2階を奥まで歩くと右側に出入口がありました。窓際の席は、窓に向かって2人座れるチェアーがありました。少し有線?の音楽の音が大きいなとは思いました。初めて行ったのですが、コーヒーが飲みたくて行きました。気まぐれケーキが抹茶のベイクドチーズケーキだったので、気まぐれケーキとアイスコーヒーを注文しました。注文した時に、お水やシロップなどがセルフサービスだと教えてくれました。お水にはレモンが入っていました。抹茶のベイクドチーズケーキは、抹茶の味がしっかりしていました。バニラアイスもついていて、冷たくて美味しかったです。アイスコーヒーも美味しかったです。お会計は、現金とPayPayで出来るようでした。オムライスが美味しいそうなので、また機会があれば食べたいと思います。
中で料理されてた男性の感じがすごくよく、料理も大変おいしかったです!ここに来たらせひプリン🍮を食べてほしい!!!
隠れ家っぽくて学生の方や主婦の方に人気のお店です!男の人には量少ないので物足りないかも!!
パスタ美味しかった(*^^*)
かわいいかんじで。
隠れ家カフェのような雰囲気でゆっくりできました✨
手作りタルタルソースのチキン南蛮食べました!なかなか美味しいかった!また行ってみたいと思う。
| 名前 |
203 cafe |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-250-0203 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
提供も早くてめちゃくちゃ美味しかった!問屋町だと断然おすすめです。