手作りラー油で味わう本格餃子。
餃子の王将 太子店の特徴
宗教上の理由にも配慮した素晴らしい対応が光るお店です。
大阪メトロ動物園前駅から徒歩スグで、アクセスが非常に便利です。
手作りラー油が絶品で、他店では味わえない特別感があります。
店内きれいです。サービスも頑張っておられます。
日曜日の夜8時ごろ訪問。満席だが待ちはぎりぎりナシ。醤油焼きそば&天津飯をオーダー。王将の焼きそばは大好物で、ほぼ毎回頼んでいます。炭水化物のお化けになってしまいましたが、安定の美味しさ。ごちそうさまでした!
2027.8.3 20時半過ぎに行きましたが店内は待ちがありました。カウンターに6人くらいの席とテーブル席が3席ありました。餃子(319円)、チャーシュー麺(726円)、唐揚げ(小さいの)390円を注文。チャーシュー麺は見た目は濃厚かな?と思いましたがあっさりしており美味しくたべれました。餃子の大きさも大きく食べ応えがありました。唐揚げも大きいのが3個ありました。ジューシーで美味しかったです。一杯ビールを頼めばよかった笑餃子と唐揚げで一杯しても美味しくいただけますよ。絶対に。チャーシュー麺と餃子だけでかなりお腹いっぱいになりました。
同じ接客業してますが‥宗教上の理由で食べられない物とかの受け答えが素晴らしい対応でした。スタッフさんの教育向上に期待してます。
お店の対応は?少しおかしなところがあります。オーダーの提供の区割りに違和感をいつも感じます。メインが後から?クレームではありませんが改善を。
いつも混んでいる、人気のあるお店です。作る人によって、出てくる料理に美味しさのムラがとてもあります。例えば白い飯の目立つ焼き飯が出てきます。運試しみたいな面がありますので、お試しください。餃子やラーメンはあまりムラがないので失敗したくない方はそれ以外、注文しないほうが無難です。また、よく利用しますが、いつも店の入口は下水の匂いがきつく、まるでゲロの匂いがしますので、そういうのが苦手な方は近づかない方が無難です。
大阪メトロ動物園前駅から徒歩スグ。スタッフがよく変わるからなのか、餃子の焼きもムラがあり、麺類も味がうすかったりする。カウンターがメインでテーブル席も少しある小さな店舗である。
餃子の王将の太子店です。天津麺を頂きました。美味しかったです。オーダーしてから「極王天津麺」のメニューに気が付き、次回は頂きたいと思います。普通ので美味しかったので、極王には期待です。
ジタン要請解除🔓されたので早速晩飯。
| 名前 |
餃子の王将 太子店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6649-3438 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1452/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ノンアルコールビールは置いていない。場所柄たまにヘンな客が多いんで従業員はさぞかし接客が大変だろうと思われる。味は他の王将と比べて劣ってはいない。