一生に一度の願い、堀越神社で!
堀越神社の特徴
過去の歴史が息づく、四天王寺七宮の一つです。
参拝者の多い、古のパワーを感じられる神社です。
一生に一度の願いを叶えてくださる神様がいます。
一つだけ願いを叶えてくれる神社⛩️街中にありますが、とっても静かでいい場所です♪
聖徳太子の叔父さんを偲んで建立されたようです。ここぞの時や一生に一度の時に叶えてくれるそうです。宝くじを買った後にお参りしたら成果が見えるのでしょうか?!次回買ってから祈祷して貰いたい衝動にかられました。が、俗なものには効かないとも聞くので、やはりここ1番の時に拝みたいと思います。今日は平日の雨天ですが、信仰深いレディースが多数とインバウンドの外人さんが参拝されてました。また桜の開花時期になってきているので、美しい日本を見て頂きたい!と!思う今日この頃です。
令和4年9月28日参拝たくさんの方々来られていました。駅から歩いて行ける距離でした。御朱印は、はんこがメインです。いただけました。
こじんまりとしてるのに、とても存在感のあるキレイな神社です。お参りをして、清め塩を頂きました。社務所を見たら、猫がいるから窓は閉めているようです。ふと向こうを見たら走り去るニャンコ??すでに逃げてる?!あ、いや、あの子はまた別のニャンコさんでした。ふふ。梅の甘い香りと、桜がキレイで居心地の良い神社でした。また参ります。
ひと夢祈願してもらったが祈祷は他の神社と比べて短めであっさりとしていた。5000円から気持ち次第ということだったが1万円でも賜り物は変わらなかった。
地元の方にオススメされて参りました。たいへん気持ちのいい場所でした。こじんまりとしてますがバラエティーにとんだエネルギーを感じますね。洒落てます笑笑。
小さな境内の神社の中に、たくさんの社があります。熊野古道の第一王子もここに入っています。すぐ近くが天芝、ハルカス、Q'sモール、ミオなので、お買い物も遊びも存分にできます。祀られている神様も、さぞお喜びのことでしょう。
雑然とした街中に突然静かな場所があります。堀越神社の中だけはとても静かでした、厳かな雰囲気です。一生に一度のお願い事を聞いてくださる場所で有名です。私たちがお伺いした時は、優しそうな神社のかたがお出迎えして下さり帰る時も『良いお参りでした』とお声を掛けて下さいました。
パワースポットと伺ったのでおじゃましました!街中にあるのですぐに行きやすい神社です!
| 名前 |
堀越神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6771-9072 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪で1生に1,2回あるかないか!大阪関西万博スタッフ仕事します。沢山神社あったけど、古来から存在し聖徳太子の時代,四天王寺と共に創建。大阪の人らは、1生に1回叶うとの事なので初訪問。割とこじんまりしてるがパワースポット⛩️