築港地区の便利な新星!
セブン-イレブン 大阪築港1丁目店の特徴
新しくオープンして周辺にセブンイレブンがなく便利です。
イートインスペースが広くて床がピカピカです。
無料でマスクを配布して困った人をサポートしています。
訂正3最近出来た店で、近くにセブンイレブンがなかったので便利になりました❗️大阪駅なんかの出店はセブンイレブンがJRに大分稼がせてると感じるのですがあ、大阪駅はコンビニがセブンイレブンですねぇ❗️コンビニも個人の好き好きですから、資本主義世界ですから、批評、批判は何事も改善に☺️☺️コロナウイルス騒ぎも一時的に鎮火し、営業時間も24時間になりましたよう、最新情報‼️セブン-イレブンもコーヒ-(今まで100円税込み)110円に値上げ。何もかも値上げの世の中ですねえ。⁉️⁉️
海遊館と反対側で人通りが少ないです。お店は大きい方でイートインスペースもありくつろげます。店員さんは基本の挨拶はしっかりしてくださりますが、それ以外は無関心ぽくて気兼ね無く居座れそうです。
いつもこの店の前路上駐車がいて迷惑でしかない。
カレーうどんを買ったのですがお箸では無くスプーンが入れられてました。
イートインが広くて、床はピカピカ。
普通のコンビニです。近くの大病院がなくなって(移転)どうかぁなぁ?近くにビジネスホテルが出来るし------。☺️最近近くの近くの100均一より良く利用します。ク-ポンもあります。アプリが必要ですが? 結構皆さん利用してます。駐車場がありますから。☺️ただ土地が政府払い下げの土地やあからねぇ❗綺麗に使用しないと家主が------☺️😰😵悪気無し。☺️☺️
今朝マスクを1枚無料で貰いました本当に困ってる人に1枚だけ配ってました本当に困ってるから1枚下さいと尋ねたらくれましたありがとうございました。
大阪の築港地区のセブンイレブンは3軒目ですねぇ。セブンイレブンも売り上げを増やそうとすると、店舗の増加しかないですねぇ。コンビニも元が余り儲かり過ぎると、巷で噂の深夜の営業問題が出て来ますねぇ。イ-トインも深夜は保安上の問題でやめてる処もありますから------☺️☺️☺️
セブンイレブンも拡張主義で築港もセブンイレブンが3軒になりましたねぇ✨今近くにビジネスホテルが建築中で、完成すれば泊まる客筋にもよりますが、治安がどうなるのか⁉️⁉️😅恐らく海遊館、USJ目当てのなのでしょうが、まあ住宅地の中に出来るので今迄の静かな環境が守られ るように祈るばかりです❗️☺️😅😅
名前 |
セブン-イレブン 大阪築港1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6571-5050 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

この地区で最初に来たコンビニあると便利。