大将のトークで寿司を楽しむ!
みや古の特徴
大将のマシンガントークが心を和ませるお寿司屋さんです。
岡山で大好きのお寿司屋さんとして美味しさが評判です。
お好みでネタが選べ、楽しさと美味を同時に味わえます。
明るく雰囲気のいい店内で、初めて行くお店で緊張したが大将がとても気さくな方で居心地のいいお店だった!お魚も美味しくて是非また利用したい!一緒に行った友人もとても喜んでいた。
おまかせコースですが好きなモノを後から追加出来て種類も何処よりも豊富で珍しい魚介が多いです。店内も雰囲気良く明るく店主さんもとてもフレンドリーでお話上手で気持ち良く食べれます。沢山食べましたがお値段は思ってた以上ではなくとても高級店にしてはリーズナブルだと思います。常連さんが多いお店でした。常連さんもとてもフレンドリーで楽しく美味しく過ごせました!また行きたいと思える素敵なお店でした!
繊細で文句ない美味しさ。一般的にそんなお寿司屋さんは寡黙な大将に、敷居の高い雰囲気がていばんですが、こちらは真逆の心地良さです😋
岡山で大好きなお寿司屋さん。大将は東京浅草で修行をされ、本格派、江戸前寿司。寿司はウマイのは言うまでもないが、大将の人柄が素敵過ぎます。どう素敵は行ってみてのお楽しみです…
どのネタもおいしい!大将おもしろい!!鮨ネタ多い!!!笑いながらおいしいお鮨をいただけるお店です♡
いくら頂いたかわからない位沢山頂きましたが、美味しu0026面白かったです(^^)お寿司屋さんは緊張してしまいますが、大将がとっても面白いのでとてもリラックスして頂けたのでより美味しく感じました!また行かせて頂きたいです(^^)
お好みでネタが選べて大将が気さくで肩肘張らなくて居心地がいい👍
お寿司も美味しいのですが、大将の喋りが流暢。ただデートで行く際に美人を連れて行くと大将のテンションが上がり全然デートの雰囲気が楽しめなくなるのが唯一のマイナスポイント。なので、デートの際にゆっくり彼女との会話を楽しむには向いてないかもしれませんが、会話が弾み難い同伴や接待なんかには向いてるような気がします。寿司は非常に美味しいです。価格は1.5-2万円前後。お酒を飲む杯数や一品料理頼むと2万は越えるかな。料理も大将の人柄は最高なんですが、いかんせんずっと話し続けられると真面目な話や仕事の話などで行くにはちょっとしんどいかも。駐車場は近くにコインパーキング有り。禁煙。
店主気さく〜!何種類もちネタあるんですか?ってくらいネタが多い!全部美味しいよ〜シャリの大きさとかなんでも変えてくれるよ!柔軟対応流石!
名前 |
みや古 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-222-0389 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

鮨は魚が良いのも大事だが、東京の手間をかけたものが好み。岡山で浅草の味を提供している店があるときき、早速予約を入れた。本店の味を継承しつつ、地元の魚を新鮮なまま活かす、そんな仕事をされている良いお店。機会があれば再訪したい。