岡山の隠れ家で創作中華体験。
はすのみの特徴
岡山駅近くでナチュールワインが楽しめる中華料理店です。
創作中華料理の薫りとビジュアルが特に美しいお店です。
カウンター席での中華料理体験が魅力的な貴重なお店です。
1人14300円税込のコースを頂きました♡(人*´∀`)♡ミネラルウォーターSurgivaガス有600円えんどう豆とシンジュンサイのスープお水だけで作ったスープだそうですが、とってもえんどう豆[牛窓産]の濃厚さが出てました♡雲丹とアオリイカ北海道の雲丹とアオリイカの和えた物鶏の四川風 辛みソースネギとナッツの食感に,辛みのソースと鶏があいまっております♡タコと蕪の葱和え瀬戸内の蛸に,牛窓の蕪蕪に塩をふっただけだそうですが、甘味があり凄く美味しかったです♡♡クラゲ、蕨とオカヒジキ初めてオカヒジキを食べました♡柔らかく美味しく,クラゲの食感と対等してましたょ♡♡♡自家製チャーシューと人参人参が甘味と酸味で煮てあり,凄く美味しかったです♡チャーシューも断然につけてあるので美味しい♡♡アオリイカと空豆の和えた物アオリイカの切り込みが細かく,美味しいソースでした♡♡♡今日は3kg近いアオリイカだったそうです♪フカヒレと鮑のスープ仕立て薄味で美味しかったです♡♡♡♡今まで食べた事のない味でした(人*´∀`)チンゲン菜は,セイロで蒸してらっしゃいましたょ( *´艸`)セイゴとオカ若布スズキの子供ですが,ひつこくなく高菜がアクセントで凄く美味しかったです♡♡♡鴨ロースと青ネギのソース煮ソースが美味し過ぎて,鴨のクセが全くなく美味しかったです♡♡♡♡ラーメン細麺で私の好きな鶏ガラでしたょ♪小夏みかんのゼリー,杏仁豆腐,パイナップルケーキ小夏ゼリーが甘酸っぱくて、凄く美味しかったです(*´σー`)どれも美味しくて,中華と言うよりは日本食を極めてる感じがしましたが(≧▽≦)シェフは中華でお勉強なさってきたみたいです(*- -)(*_ _)ぜひ岡山にいらしたら予約して行かれたし~♡また9月に予約しまっす(^3^)
お料理はお任せコースのみで、一品一品,季節の食材を使って洗練されたプロの技で丁寧に作られています。いつ行っても,何度行っても、誰と行っても、本当に美味しくて幸せな時間を過ごさせて頂けます。中国料理のお店ですが、店内の室礼やお花、器などは、日本の美にこだわり、お料理だけでなく全てにおいて店主の美意識の高さを感じます。リピートしたいお店、紹介したくなるお店です。
桃太郎大通りから南に少し入った場所にひっそりある中華料理店。メニューはコース料理一万円のみ(2022年4月訪問時)席は厨房の前のカウンター席とテーブル席で和食割烹のような作りでオシャレ感たっぷり。料理は一品の量は少ないが数が多く、またそれぞれ工夫が凝らされており堪能した。飲み物は紹興酒のような中国酒だけではなく日本酒・ワインなども用意されている。スタッフの方たちも素晴らしい接客でゆったり食事を楽しめる。
岡山駅から真東に3
カウンター席もある中華料理店。席数が少ないため予約必須です。メインのお肉と魚の火入れも素晴らしいですが、野菜の旨さを最大限引き出した細やかな味付けが絶品でした。甕出しの紹興酒もオススメです。
ずっと行きたかったお店。雰囲気もお料理の味付けも良くまた行きたいと思えるお店でした。コースですが、品数もかなりありコスパ抜群。フカヒレと鮑は絶品でした。
素敵な空間と素敵なお料理の数々。お酒も種類が豊富でたのしい時間を過ごせました!ふかひれと天然鮑のお料理がとても美味しかったです。
岡山でナチュールワインが飲める中国料理店です。料理も美味しいですし、ワインも種類があります。中国茶も色々あって好きです。オススメです。
薫りが楽しい中華☺️一品ごとに、ワクワク、感動\(^^)/中華料理の概念が覆されます!!
| 名前 |
はすのみ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-238-8403 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 18:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中華料理ではなくて中国料理。堪能しました。ちょっと日本人には味は濃いめで刺激的な調味料でした。お値段も張り、滅多に来れないお店ですね。シャンパンもワインも豊富でした。スタッフの方は皆んな笑顔で、教育が行き届いていました。