岡山城へ行く道中、ヘルシーランチ!
城下カフェの特徴
ボリューミーでヘルシーな野菜たっぷりのメニューが楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気で、インテリアも綺麗なカフェです。
季節のパフェにはピオーネとイチジクを使用した特別な一品があります。
全部美味しそうなメニューでしたけど、桃太郎ポーク?をいただきました😋とても柔らかくおいしかったです。客層は住人が多いのか?年配の方が多い印象笑白米も選べればなぁ〜と思いました。
岡山に来たならパフェが食べたくて倉敷に行こうかと思いましたが、時間が遅かったため駅から近めのこちらのお店に寄りました。夕方だったため空いており、ゆっくりすることができました。季節限定のぶどうパフェをいただきました。お値段はさすがパフェ、想像通りですね…笑スライスされたぶどうがたっぷりのってて、中のプリン的なものや、ゼリーも美味しくて飽きることなく楽しくいただけました。また違う季節にきたいと思います。
たまに贅沢をしたくて寄らせていただきます。雰囲気も良くてゆっくりお食事が楽しめます。全体的に塩味が強いですがどれも丁寧に作られていてとても美味しいです。なんだかホッとするお味です。食材にもこだわっていますしお味噌汁がとても美味しいです。店員さんもとても良い人ばかりですし客層もとても良いです。美味しいお料理にゆっくりできる空間は幸せのひとときです。またお手洗いも綺麗なので安心します。また寄らせていただきます。
岡山城に行く道中にあるカフェ☕。土曜日昼過ぎ13時30分に入店。ランチが終わる時間帯のため予約無しでも待たされずに入店できました。店内は、新しく綺麗で本や漆器類が陳列されており心が和やかになる雰囲気。メニューで悩んだが季節フルーツパフェ岡山県産宝ブドウパフェを注文しました。果物だけでなくジュレもありブドウを満載できました。次は、ランチに行きたい。
ボリューミーかつ野菜がたっぷりあるためヘルシー。パフェもフルーツがふんだんに使われていて美味しくておすすめ。ライザップコラボのメニューもあるためダイエット中にも安心して食べれる。
土曜日の午後に行きました。店内はほぼ満席で、ほとんどが女性でした。コーヒーはハンドドリップとフレンチプレスが選べます。駐車場はありません。
日曜の13時頃に来店。席の3分の2くらいが埋まってました。客層はカップル、女性同士が多く、男性同士も1組だけいました。テーブル席メインでカウンター席なし。駐車場は無いのですぐ近くのパーキングを利用。鱈の定食を注文。品数多く、非常に健康的なメニューです。味付けは上品。タルタルですら上品な味です。ボリュームもそれなりで、しっかり満足感があります。デザートに季節のパフェも頂きました。フルーツたっぷりで、ソフトクリーム、アイス、ゼリーと層分けされてるので、飽きずに美味しく完食出来ました。品切れメニューが多く値段も高いですが(定食・パフェ・コーヒーで2人で6000円)満足出来ました。
岡山カレーを巡りに首都圏から。先ずはチキンカレー、素揚げの野菜がおいしい。どうぞごゆっくり、と言ってくれるのでよけいにくつろぐ。経済新聞、文芸春秋などが置いてありハイブラウな雰囲気。カレーは自分で作れる程度だがプレゼンテーションが上手。次にダンケでコーヒー、そして後楽ホテルにチェックインした。夜はミレンガに行く。
以前から名前は知ってたけれど、なかなか来る機会が無かったこの店。某百貨店の3階に有ります。店内はお洒落に雑誌等も読める様にしてる。客筋は8割〜9割女性。残りが男性客。今回やって来てのは15時近く。アフタヌーンティーにやって来ました。ランチも食べれます。そして私は岡山県産完熟いちごのパフェを注文しました。最高に旨い。そして女性スタッフも若いですが丁寧な接客してました。来店する価値はあると思います。
名前 |
城下カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-231-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

健康的な美味しいお食事でした。平日で、昼食の時間も外して伺ったせいか、待つこともなく座れ、サービスも早かったです。