季節弁当で味わう満足感。
和食鍋処 すし半 市岡店の特徴
季節弁当が人気で、味も良く充分な量が楽しめるお店です。
着物を着た女将さんがいる、きめ細やかなサービスが魅力的です。
リニューアル後の新しい雰囲気で、ランチタイムに最適な空間です。
土曜の夕食で行きました。2人で行きましたが、4人用のテーブルに案内されて、のんびりとくつろげました。隣テーブルとは、スダレの様なもので仕切ってあり、気にならなくて良いです。牛すき焼膳とお寿司の膳を食べました。メイン以外にあれこれの小鉢などあり楽しいです。ファミレスなどより、少しお高い値段ですがそのぶん満足度もあります。
ランチで行きました。この辺では珍しく駐車場があるので助かりました。店内は良く清掃されており、メニューも豊富でサラリーマンの私に最適のビジネスランチがありました。味は及第点です。ホールは人手不足で終始ドタバタの女性店員は頑張っているかと思うが、その有り様は非常に不快でした。また、入口には待たされて放置されている客もワンサカ。
店舗1階部分が駐車場の和食ファミリーレストラン。鍋料理、寿司、そば、うどん、天ぷらなど多彩な和食メニューでした。尼崎が本店の様です。
ランチで利用しました。この辺りで駐車場付きの飲食店が少ないので利便性が良いです。
エレベーター内がホームタイプで乗車二人でも圧迫感じるかもしれません。窓際の角席に案内されてきました!本日選択のランチメニューは充実した内容、ご飯がチラシ寿司で良かったです。
持ち帰りの、季節弁当を、食べました。美味しかったです。
ランチで利用しました。落ち着いて食べられる良いお店でした。
料理の量は、十分て、味もとても良く、皆満足感していました。すし半を利用させてもらって、車イスの母も喜んでました。
接客対応が良かったです。味も良く、気分良く食事が出来ました。
| 名前 |
和食鍋処 すし半 市岡店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6582-1554 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:30,17:00~23:00 [土日] 11:00~23:00 |
| HP |
https://www.umenohana.co.jp/stores/detail/94?utm_source=GBP&utm_medium=sushihan&utm_campaign=Ichioka |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
さと祖業のすし半を梅の花に売却された後も変わらず通ってます。それはすし半うどんすきがあるからです!看板の電球が切れていても、駐車場の高さが1.9メートルでミニバンが止めれなくても、うどんすきが好き!