昭和9年創業!
福寿司の特徴
昭和9年創業の長い歴史を持つお寿司屋さんです。
鯖寿司や棒寿司に拘りがあり、特に節分の上巻きが美味しいです。
大将の手握りはネタが大きく、満足感たっぷりの品質です。
布施の駅より南側『本町通り商店街』にある昭和9年創業で88年の歴史がある商店街で1番古いお寿司屋さん【福壽司】🍣😋なかなか入りにくい佇まいで今までスルーしてたのですが近隣のお寿司🍣を食べ尽くしてみたくて勇気を出して入店してみました😆Googleマップの表示では22時までの営業となっていましたが入店したのは18時半過ぎ電気が半分消えていたのでお店の方に尋ねると大将が車で配達に行っていてもう少しで戻るとのこと少し待たせてもらいました10分ほどで戻られたので何時まで営業なのか尋ねてみると現在は19時迄で、お客さんがいてるともう少し開けているとの事🍣握り寿司1人前🍣上巻き(手土産用)を注文してみましたなんと大将はビニール手袋をしてお寿司を握られていました😳‼️運ばれてきた握りはどれもネタが大きくてとっても美しく光り輝いていました少し柔らかめで甘めの舎利に厚みのある食べごたえたっぷりなネタはとても満足感がありました😋息子のお土産に鰻や海老の入った上巻を巻いてもらってお会計すると¥2500円でしたショーケースのネタはもう閉まってしまった後だったので今回はササっと食べて退店しましたがランチタイムも営業されてるので今度はしっかりリベンジしたいと思います😁💓布施 ブランドーリ商店街 本町通り商店街すし 寿司 鮨 お寿司屋さん 握り寿司ランチ 老舗。
職人の店です娘さんが細やかに大将の欠点を補ってます(笑)大将は分け隔てなく客に対応してくれますよお値段はリーズナブルではないですがお値打ちはあります握りは一人前2000円〜5000円基本富裕層向けですが食に興味ある方は行くべきです僕は月一くらいで通います鯖の棒寿司にも拘りがあるそうなので。
節分の上巻きがおいしい。
名前 |
福寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6721-4358 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチに初めて訪問した布施の『福寿司🍣』布施の商店街で1番古いお鮨今回は始めてやったので、握りで頂いたけど、おそらく箱寿司などが美味しいお店やと感じた❗お土産に上巻き用意してもらったけど、いい感じ🎶次回は、鯖寿司や棒寿司、箱寿司🐟🦐をランチで食べよっと。