黒門市場の濃厚タレ、たまらない!
うなぎ高木水産の特徴
黒門市場内に位置し、安くて美味いうな重が楽しめるお店です。
濃厚なタレがしっかり効いた、満足度の高いうな丼を提供しています。
低価格で本格的なうなぎを気軽に楽しめる、最高のデビュー店です。
サービスランチ850円うな丼熱々柔らか小粒なご飯に鰻二切れ。鰻はとろり柔らかです。ちょっと最後に口に皮が残りましたが。まぁこの丑の日、この値段なら良しでしょう👍蜆の味噌汁蜆3枚。良い出汁です。外国人ばかりでしたカウンター7席6人机×1
黒門市場の「高木水産」で「サービスランチ(850円)」と肝吸い(300円)を食べました。味噌汁を飲まなかったので50円まけてくれました。安くて美味かったが、冷房が効かず暑かった。食べ終わる頃に韓国人2組6人がほぼ同時に入って来ました。
ググると高評価で出て来ますやっぱり大阪は安い、激戦区ってこともあるんでしょうが2022.8.10.13時過ぎに訪問1組だけカウンターに居られました元気な女将さんが出迎えてくれました凄く気を遣ってくる人なんですちょっと緊張しました提供は15分ほどでしょうか?若干待ちます口コミにあった通り1800円の重がちょうどよかったですランチに850円があったような肝は400円。あっさりして美味しかったです鰻ってよく、内側の皮から苦味が込み上げてくるのありますよね、あれ嫌いなんです全くありませんタレもくどくなかったです横で持ち帰りも売ってはりますまた、行きたいです。
土用の丑の日に満を辞して黒門市場にある「高木水産」でうな重を食べてきました‼︎1800円とかなりお値打ちで最高♪濃厚なタレが効いていい感じ。香ばしさは少なかったけどふっくらして旨い😋乗ってるうなぎが頭の方だったのでラッキーと思っていたら、調べてみると、、体の部分より尻尾の方が脂肪に富んで美味しく、しかもビタミンAが多量に入っているとのこと。量的にお得感あるから頭の方でもまぁ満足だけど、希少な尻尾の方が色々詰まっていて羨ましいなぁ🤔リベンジしなければと思いながらも、うなぎを食べて今日も仕事頑張りましょ‼︎-------------------------------🏡u003c店 名u003e 高木水産🍱u003c食ログu003e 3.24🚉u003c最寄駅u003e 日本橋駅🗓u003c定休日u003e 記載なし🍜u003c料理名u003e うな重💰u003c価 格u003e 1800円👪u003c接 客u003e おばちゃん1人でやっていて注文してからの提供がすこぶる早い‼︎手際良し◎🌉u003c雰囲気u003e カウンター5、6席とテーブルが1つで1人でも気軽に来れる店構え。
外食でうなぎを食べたことは一度もないので、ここでデビューすることになった。相場がよくわからない私でも「鰻重1800円」は十分に安い気がする。当たり前だけど、うなぎはスーパーで売ってる中国産の千円前後のものより柔らかくソースも旨い。といっても、それほどの大差はないとも思う。
自分へのご褒美にお昼ご飯に寄りました。さすがに特上は頼めなかったのでうな重を注文😋注文してから作ってくれるので提供に10分ぐらい待ちますが出来上がりフタを開けた瞬間旨いにおいに香りふっくらした鰻にご飯に満遍なくかかってるタレ😋😋😋次はウナ巻きを注文します😁🙏
黒門市場に安くて美味い鰻屋があるってんでカミさんと参上。メニューはさほど多くなく1
黒門市場にあるリーズナブルな鰻屋さん。注文後に、メニュー表をみて気が付きましたが、ランチタイムには¥850円の鰻丼がある様です。入店時間が15時40分頃で、周辺の店舗の中からは、シャッターを閉める音がし始めた(市場は朝早く、夕方閉めるのも早い?)事もあり、特上うな重を注文しました。うなぎはロースターで焼く様です。付け合わせの味噌汁は、しじみの味噌汁でした。座席はカウンター10席弱と、テーブル席が1卓有りました。
値段も高くなく美味しい鰻が食べれますよ。
| 名前 |
うなぎ高木水産 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6634-8018 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~17:00 [日] 10:00~15:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ウナギも美味しいですがなんと言ってもタレが美味しかったです!