谷町九丁目の可愛い洋梨タルト。
タルトメッセの特徴
谷町九丁目駅近くにひっそりと佇むタルト専門店です。
名物の洋梨タルトは絶品で、季節のフルーツも添えられています。
可愛らしい店内は、美味しいタルトを引き立てる雰囲気でいっぱいです。
時間調整にカフェへと思い、前を通るといつも甘い香りがして気になっていたタルト屋さんへ。7月の平日の午後3時少し前、店員さん3名、お客さんはいませんでした。店内利用と伝えると1ドリンクと1ケーキとの事。ドリンク目的で甘いものが要らない気分だとこちらの利用は難しいですね。ただこの辺りカフェが少ないので他へ行く手間や、3人の人件費を考えると頼みましょうと思いました。テイクアウトには焼菓子も並んでいました。カフェ利用の際、ドリンクとタルトのセットになりますが、ドリンク割引はありませんので他のカフェとはそこが違います。うろ覚えですが、タルト、ドリンクそれぞれ¥800前後なので¥1500程になります。また時間制の有無は今回1時間弱の滞在のためわかりませんがオーダー前の説明や掲示はありませんでした。しばらく待つと可愛いタルトとドリンクが。パッションフルーツの爽やかさを感じる美味しいタルトでした。ホワイトチョコがレアものだという事でこのタルトにしましたが優しい甘さでした。しばらくして女性3人組が入店されたり、電話でケーキの予約注文が入ったりして人気の様でした。
谷町九丁目駅(大阪メトロ)の少し南側にあるんですが、余り目立っていないタルト専門店『タルトメッセ』からのテイクアウトです。店内にはイートインスペースもあるんですが、ドリンクのみでの使用は出来ないみたいで、1ドリンク、1ケーキ制のようです。今回、テイクアウトしたタルト4種類です。右端にあるのバナナ&ブルーチーズです。洋なしのタルト(ホール)もあったんですが、今回は購入していません。かなり糖分控えめの味わいです。営業時間は、11:00-19:00(平日)、11:00-18:00(日祝)と書かれているんですが、訪問した火はなぜか12:00からの営業になってました。席数は14です。定休日は月曜日&火曜日。ただし祝日と重なる場合は繰り上がり営業とのことです。
お友達にいただきました。一歳半の娘がいますが、一緒に食べられるくらい自然な甘さでとっても食べやすいケーキでした。とても美味しかったです!!
以前行った時の写真ですが。ここのタルトはこだわられた材料を使われているようで優しい味で。そしてとても美味しいです😋小さめタルトと横に添えられたくまちゃんクッキーがめっちゃ可愛い。
イチゴとお芋のタルト2つテイクアウトしました。小ぢんまりした店、種類も多くはないですが、材料などこだわって作られていらっしゃるようで2つとも美味しかったです。
お伺いした時は洋梨のタルト以外売り切れでした🥲でも洋梨のタルトがめっちゃ美味しかった。今度は違う種類のタルト買おう。
おすすめは洋梨タルト写真は洋梨タルトと洋梨タルトの上に季節のフルーツが乗った洋梨フルーツドルチェ店内はかわいい感じです。16時くらいに行くと、洋梨タルト以外は売り切れでした。
タルトが食べたくなって検索したらこちらのお店がヒットしました。絵本の中に出てきそうなとてもお洒落な外観♪店内飲食はワンドリンク制(1時間)でした。タルトは店内で食べたものも、試食させてもらったものもすごく美味しかったです♪試食を持ってきてくれた方がマダムかな??子供にもお土産に持って帰ったら『めっちゃおいしい♪』と喜んでました!値段の割に確かにサイズは小さめですが私にはちょうど良かったです。
優しさが詰まっているタルト。
名前 |
タルトメッセ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6774-0804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

可愛らしい81歳のパティシェールさんが焼く美味しいタルトのお店です。イートインもテイクアウトも出来ます。イートインはタルトと飲み物とで出来ます。(飲み物だけでは駄目です。)季節の果物を使った、ワインにも合う美味しいタルトです。人気の洋梨のタルトはお勧めです。写真は季節限定のタルトです。