都会の中心で見つける新鮮食品!
セントラルスクエアなんば店の特徴
難波駅から近く、営業時間も長く利便性が高いスーパーです。
オーガニックや無添加の有機野菜に加え、豊富なお惣菜が人気です。
美味しいワインが手頃な価格で豊富に揃っているのが嬉しいですね。
スーパーです!品揃え豊富です!駅直結で利便性いいです!
四つ橋線なんば駅近く都会の中にスーパーがあるので便利笑顔のメロンパン好き❤外国人が多く常に混んでいます。
遅くまで開いててとても助かります。品揃えも豊富だし、値段も安い。場所柄かここ数年は外国人のお客さんがかなり目立つようになってます。
ライフセントラルスクエアなんば店は、日常の買い物から特別な日の食材まで、幅広い商品を提供する大型スーパーマーケットです。JR難波駅直結、大阪メトロ四ツ橋線なんば駅からも近くでアクセス抜群です。営業時間は朝9時から深夜12時までと長く、忙しい方々にも便利です。店内には、オーガニック食材を集めた「BIO-RAL」や、焼き立てパンのコーナー、さらには多種多様なローストビーフを含む豊富な惣菜コーナーがあります。私の訪問では、新鮮な寿司を購入し、ローストビーフの種類の多さに驚きました。デパ地下のような品揃えで、日々の食卓を豊かに彩ります。
小麦の郷は、パンと焼き菓子を販売しているお店です。サンドイッチから惣菜パン、菓子パン、食パンなど、様々な種類のパンを取り揃えています。また、おつまみにぴったりなチーズのみをパリパリに焼いたものや、ライ麦パンなどのハード系パンも販売しています。小麦の郷のパンは、どれも素材にこだわって作られています。パン生地は、国産小麦粉を100%使用し、天然酵母でじっくりと発酵させています。また、具材も新鮮なものを使用しており、パンとの相性が抜群です。小麦の郷のパンは、おやつにも朝食にもぴったりです。また、おつまみにも最適なので、ワインやビールのお供にもおすすめです。小麦の郷は、パン好きにはたまらないお店です。ぜひ一度足を運んでみてください。以下は、小麦の郷のパンを実際に食べた人のレビューです。「おつまみにぴったりの焼きチーズを買いました。パリパリでとても美味しかったです。」「ライ麦パンがとても美味しかったです。香ばしくて食べ応えがあります。」
〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2−3ライフ セントラルスクエアなんば店都会の中にあるスーパー。ライフさんはプライベートブランド(PB)が充実しているのでPB商品は都会なのに安いです。お肉は地元のライフさんよりお高いお値の綺麗なお肉が揃っていて鮮魚コーナのお魚さんも綺麗です。お惣菜コーナも充実していて近くの会社で働いている方がお昼に多く来店します。レジの近くにはミスタードーナツさんの店舗があります。営業時間が朝の9時から夜の12時までなので仕事が終わって夜が遅くなられる方には有り難いお店です。
オーガニックや無添加、有機野菜など品揃えが素晴らしいですね✨また来ます😃
惣菜が好きなライフの横にちっちゃなスーパー BIO-RAL通路が狭いので、カートや荷物が多いと見にくい商品セレクトが楽しく…価格は普通これからに期待かなぁw
この近所のスーパーでお高い商品買うならココ(あくまでもスーパーレベルです 本当に良い商品は徒歩5分圏内の髙島屋でしょう)マックスバリュもいいけどなんとなくライフの方が商品が出来てる感じ。広告では良い米が安いとか。プライベートブランド意識してない商品陳列が良い。
名前 |
セントラルスクエアなんば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6634-0300 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大阪への行き帰りはOCATを利用しているので、すぐ近くにライフとビオラルがあるのはありがたいです。田舎ではお目にかかれない商品が並んでいるので、帰りのバスに乗る前にオリーブオイルやオーガニック商品を買ったりします。自分へのお土産はビオラルで!と思うくらいです。到着してもすぐに新鮮な食料品が買えるのもありがたいです。