戎橋筋の老舗、玉ねぎ天の極み。
大寅蒲鉾 難波戎橋筋本店の特徴
鱧のすり身を使った、独特のあんぺいが絶品です。
他では味わえない、季節のねり天もご堪能ください。
本店限定の鱧の皮は、一度は試してほしい品です。
難波ブラブラで何気に「天ぷら」ゲット。9年前と同じことを!^o^2025-05-03-12:35 購入難波も歩いてみよう!ってことでブラブラします。早速目に留まった「天ぷら」屋さん。博多出身者は「天ぷら」好きなんです❤️買った品は4種類。義母様への土産にしましょう!・味わいイカ・たけのこ・玉ねぎ・チーズ竹輪投稿しようと食べログ開いてビックリ。9年前にも立ち寄って同じような品を買い求めていたのでした(*'ω'*)
なんばの戎橋筋商店街にある老舗のかまぼこ屋「大寅」。正式には大寅蒲鉾(かまぼこ)なんだそう。創業は1876年(明治9年)とのことで、長い歴史を持っている老舗中の老舗ですね。この店舗はマルイがある通り沿いにあります。ちょうど小腹が空いていたので、おやつにと思い立ち寄りました。ショーケースの中のかまぼこたちはどれも美味しそう。気になった『煮たまご天』をいただきました。1つ260円。文字通り煮たまごをかまぼこで包んだ商品なのですが、濃ゆい味わいがクセになる。かまぼこの食感とも好相性です。たまに食べる美味しいかまぼこは格別ですね。
明治屋さん、成城石井等のスーパーで売っている練り物。夏場は紅生姜入りが美味しい!お気に入りの練り物メーカーの1つです。冷蔵庫に常備していて非常に便利でもあります。
とても美味しかった玉ねぎ天は甘く優しくとても美味しかった。なすび天も旨味の汁が溢れるほど美味しく、また行く時は寄る店ですね。
鱧のすり身で作った、あんぺい。テレビの取材で期待値が上がり過ぎた。
上いかを頼みましたこりゃはまりそうです。
美味しい揚げ天がいろいろあります。
おいしいです。
スーパーで売ってる練り物とは全然別物!味も食感も…そのまま食べても美味しい!!お手軽な調理済みおでんセット(大根や玉子も入ってる)も練り物から出た出汁で上品で奥深い…熱燗に合うこと間違いなし!
名前 |
大寅蒲鉾 難波戎橋筋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6641-3451 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

晩御飯のおかずに色々買ってみました。また伺います。