地酒とワインの宝庫、岡山発!
ワインと地酒 武田 岡山幸町店の特徴
獺祭45や来福など、日本酒の種類が豊富です。
高知の酔鯨を唯一取り扱う、特異な品揃えのお店です。
自宅用はもちろん、ギフト選びにも親身なスタッフが対応します。
クラフトビールは、地元のものから輸入物、日本の有名どころまで幅広く取り揃えてます。
2024.7岡山駅東口から南東にしばらく行くとある「ワインと地酒/武田」この辺りで地酒の種類豊富さやスタッフさんの知識に頼るなら…とイオン岡山リカー店員さんから直々に教えて貰ったのは、こちらでした。今回は「丸本酒造(浅口)/竹林」を求めました。予定通り、ふかまり720ml/1650円(税込)購入しましたが、本当に飲みやすくトロリとして冷やしても美味しかった。併せまして当日のスタッフさん説明や提案も非常に親切丁寧で、飲み方や特徴も分かりやすかったのが印象的。次回からもここで買いたいと思えるラインナップ、知らない方にもオススメ出来る酒店舗と感じます。お世話になりました〜
料理や好みに合うお酒はスタッフの方に聞いて買うのが良いです。日本酒、焼酎、ワイン 悪酔いしません。
日本酒と焼酎のラインナップを確認。有名所の日本各地の日本酒がずらり。福島のお酒が好きなので寫樂があったのが良かったです。焼酎は若干少ない印象でした🍶
獺祭45と来福を買わせていただきました日本酒はまだ詳しくなかったので、おつまみのおすすめを伺うととても丁寧に教えて頂けて嬉しかった今後も日本酒など買いに行きたいと思います!
新保店に比べると、日本酒とワインの種類に特化した店舗に感じました!新保店の方がおつまみやビール、ノンアルコールは多いですが、日本酒の種類が多いのが嬉しいです。お店のお姉さんに日本酒の好みをお伝えすると、おすすめの日本酒をとても丁寧に教えてくださいました!また、製法から他の酒造との違い、杜氏の方の想いやこだわりまで、聞いていて面白い情報をたくさん教えてくださいました。話を聞いていると、好みじゃない日本酒にも挑戦したくなります。笑家にあるお酒がなくなったら、またいつかお伺いしようと思います!
私は日本酒、ワインはあまり飲まないけど、ビールは飲みます。ここはクラフトビールが多いので岡山では数多く揃えてると思うので嬉しいですね。店の雰囲気というか、ディスプレイ、並び方も好きです。駅周辺でブラついた時はよく寄りますね。
良いお店なのは間違いありません。ただウイスキーが少ないので星3にしました。ぜひ増やしてください!
ワイン、日本酒、焼酎、ウイスキー、スピリッツなど多彩に取り揃えてありました。レアなお酒も良心的な価格です。
| 名前 |
ワインと地酒 武田 岡山幸町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-230-0211 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町3−2 C.F.Bld 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも買っています!クラフトビールが好きで毎回行くたびにに新しいものも入っているのでたのしみです!