瀬戸内海の美味しい肴と影響力。
ほうかん町みつのの特徴
自家製のビーフジャーキーは柚子胡椒風味で隠れたおススメです。
瀬戸内海の美味しい肴をリーズナブルに楽しめる居酒屋です。
カウンターと小さな座敷があり、アーケードの終わりに位置しています。
カウンターがメインです。料理はとっても満足です。お酒がとても進みました。ジャーキー、美味しかったです。コーンの天ぷらもめちゃくちゃ美味しかったです。また行きたいと思うお店です。
四国出張の乗り換えでおじゃまさせてもらいましたー♫帰任の可能性。そんなのを考えると倉敷だけでの飲み食い活動は勿体無いと岡山の街での初体験を味わいたくの第1発目岡山駅付近散策。事前調査無しで挑むというかぷらっと歩いたら辿り着いた「奉還町」の商店街。雰囲気は良いです。この通りで1軒行こうと入ったお店。「みつの」さん。長めのカウンター。入り口側の端に陣取る。夕方のウォーキングする人々と目が合います。すんません。これから飲みます♫お勧めのボードから「紋甲イカ刺し」と「パスタ入りクリームコロッケ」をお願いしまっす♫生ビールはハートランド。中サイズで。メニューのラインナップのバランスが良い。これだと家族が遊びにきても皆楽しめる感じ♫生ビールをグイッと空けてイカは日本酒だなー。島根の日本酒が多いが翌日島根出張なので岡山の地酒を「萬年雪」を。ねっっっとりしたイカ刺しをスパーっと流し込む。美味しい♫コロッケは逆にさっぱり目。これは自家製レモンサワーで流します。メガサイズが有っても良いっすね♫レモンが変に引っかかる事のないとても上品なレモンサワーです。美味いです。〆はドライカレーで♫ボードメニューに「豚足入り醤油ラーメン」がありました。豚足大好物おっさん♫流石に豚足だけオーダーは無かったです(笑)ごめんね♫挽肉たっぷりドライカレーに黄身が鎮座した小振りの丼。丁度良いですね♫最後小生ビールで落ち着いて終了♫イケメてるシェフと可愛い店員さんで人気店でしょう♫ジビエ料理も気になるなー。また行きたいと思います♫ありがとうございます!ご馳走様でしたー♫
前から気になっていたお店です。絶対美味しいだろうなという雰囲気が漂っています。実際どれも最高でした!また必ず行きたいですね。マスターもとても気さくな人で話しやすかったです!
奉還町の みつの さん 行きつけの焼き鳥屋さんが満席で入れなくて お店を探していたところ 感じが良いお店だったので初めて伺いました。カウンター9席と奥に 6〜7名入れそうなお座敷があります。ちょい盛りプレート(らっきょうの醤油漬け、パイ貝のスパイシーココナッツミルク煮、清水白桃若桃のピクルス、とうもろこしの天ぷら、白身魚の南蛮漬け、ヤゲンなんこつ炭火焼タンドリー風味、たたきキュウリの塩だれ漬け、 タコ、オリーブ、アンチョビ入りポテトサラダ、アボカドとクリームチーズのブルスケッタ)、お刺身は イサキ炙り刺身、レンコンと海老の挟み揚げ(ハーフ)、ドライカレー、お酒は ハートランド 大ジョッキ、一の蔵 辛口特別純米、白ワイン グラス、キリン1番絞り 中瓶 を戴きました。どの料理もお酒もとても美味しかったです。物静かなマスターですがいろんなジャンルのとても美味しい料理を提供して戴けてレベル高いです。こんなお店初めてです。また伺いたいです。支払は電子マネーが使えます。
近所にあるのでよく行くお店です🍽いつ行っても新鮮な旬のお魚が食べれてどの料理を頼んでも全部美味しいです☺️何回でも通いたくなるお店です♪歩いて行ける場所なのも魅力のひとつ✨
ウーパールーパーが可愛かったです∈( ˙-˙ )∋
ワインは値段高くなく、美味しかったです。刺し身系も美味しかった!
ちょい飲み手帖持って行きました。
お刺身すごく美味しかったです!
| 名前 |
ほうかん町みつの |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-289-5126 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 17:00~0:00 [日] 17:00~23:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人2人と行きました。カウンターと、奥に6人くらい入れる座敷がありました。席だけ予約していきましたが、お料理はどれも美味しく、ちょっと高いイメージですが 、終わってみれば1人5000円でお釣りが来るくらいでした。ガツガツ食べるってゆうより、ちょっとつまみながら楽しむ感じのお店かな?お客様は出たら入る。という感じで、カウンターは21時頃まではいっぱいでした。