八戸ノ里の良心的銭湯。
生駒湯の特徴
新しくできた東大阪市創造館が目の前にあります。
410円で楽しめる良心的なお風呂です。
イトマンスイミングスクール近く、家族経営の銭湯です。
自分は、銭湯通い。定休日の時は、ここで風呂入り、西隣で晩御飯。更に西隣で洗濯。熱帯魚や金魚の水槽も有り、癒される。番台におじいさん座っている時に、勘定に時間かかるけど、おおめに、見てあなげて下さい。
良心的です。あったかみが、あります。
ふー、お風呂あちくて、サイコー。
ごくごくありふれた町の銭湯ですが、設備はきれいでホッとできました。個人的にお湯が少し熱めだったので星4です。
410円のいいお湯です^^八戸ノ里駅の近くで、お値段も良心的。ちょっと心配になるくらいです。お風呂は東京ほど混雑していなくて、ゆったり入れてくつろげました^^ラドン湯、寝湯、水風呂、ミストサウナといろいろ楽しめます。
イトマンスイミングスクールの近くです。
自分は、銭湯通い。定休日の時は、ここで風呂入り、西隣で晩御飯。更に西隣で洗濯。熱帯魚や金魚の水槽も有り、癒される。
子供に優しいおじいさんと家族で経営されてます。大風呂に電気風呂と薬膳湯にサウナ水風呂。こじんまりしてますが狭さを感じない充実具合です。脱衣所が広くお湯上りにのんびりできます。懐かしの傘箱も。長く続けて欲しいです。
子供に優しいおじいさんと家族で経営されてます。大風呂に電気風呂と薬膳湯にサウナ水風呂。こじんまりしてますが狭さを感じない充実具合です。脱衣所が広くお湯上りにのんびりできます。懐かしの傘箱も。長く続けて欲しいです。
名前 |
生駒湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6787-5515 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新しくできた東大阪市創造館が見える八戸の里の銭湯です。回数券10回で4000円大人490円です。番台の女性の方はとても愛想が良く綺麗な方でした。暖簾をくぐると昭和の雰囲気でお子さんがいらっしゃるのかワンピースのフィギュアや漫画がたくさん置いてくださってます。またお魚やエビなどの水槽があり癒されます備品や設備は綺麗でよく整備されていてとても快適に使用できましたお風呂は中央に少し熱めの湯船その隣はラドン温泉奥にジェットバス電気風呂がありましたそしてサウナと水風呂ですこれだけの設備でこの料金はかなりお得ですとても快適でしたありがとうございました最後にまた綺麗な番台のお姉さんがおやすみなさいと言ってくださってお風呂を楽しめました。