四ツ橋の濃厚チキンカレー。
咖喱屋 玄の特徴
玄セットでは、4種類のカレーソースから選べる楽しみがあります。
店の入り口は少し奥にあり、見逃しに注意が必要です。
スパイシーなカレーは、じんわりとした辛さが魅力的です。
🍛咖喱屋 玄📍大阪 新町(四ツ橋駅徒歩7分)新町にあるカレー屋さん『咖喱屋 玄』さんへ行ってきました✨️今回は・玄セット タンドリーチキン(1200yen)を注文️📝玄セットのカレーソースは4種類(バター・トマト・グリーン・デミグラス)から1色か2色選べます!今回はバターとグリーンにしました💕そしてボリュームにびっくり!!チキンはめちゃくちゃ大きいしカレーもボリューミー🔥サラダにトマトジュースもついています。サラダはキャベツとポテトサラダでした。タンドリーチキンはこんがりと焼かれていて外がぱりぱりで中はとっても柔らかくてジューシー!めちゃくちゃ美味しい😋カレーはなかなかどちらも辛め🔥バターはまろやかで甘みがあるけどそこにスパイスがやってくる最高のバランス。グリーンはたまねぎが沢山入っていて優しいお味かと思いきやしっかりと辛くてたまらん✨️玄さんでしか味わえないグリーンカレーでした!次はデミグラスもキーマカレーも食べてみたいなぁ。それにしてもこれで1200yenってリーズナブル👏おなかはち切れそうなぐらいかいっぱい!絶対またお昼休みに行こうっと☺️ごちそうさまでした。✍️お店はオリックス劇場の近くにあります。平日12時過ぎに伺いましたがほぼ満席。相席になる場合もあります。とにかくお店の方が優しすぎてほっこり💓途中凍らせたおしぼりを涼んでね!って渡して下さったり帰りには行ってらっしゃい!と見送って下さいます✨️
店の入り口は少し奥まっていて油断すると見逃します。看板で何とか分かる感じです。ランチでチキンカレーを注文。バターカレーとトマトカレーのあいがけも選べましたがバターのみでお願いしました。スパイシーでシャバシャバ系のルーはとても美味しく、上に乗ってる丸ごと1枚の胸肉はスプーンで簡単にきれるほど柔らかく調理されています。トマトジュースが小さいコップに入ってるのですが、トマトジュースが苦手なので恐る恐る飲んでみるとピューレのような感じでとても飲みやすく美味しかったです。これで900円はかなり価値があると思います。カツカレーやポークカレーも同じ値段でした。シャバシャバ系のカレーでは私の中ではダントツ一番です。年配のご夫婦?で切り盛りされていて、カレーを半分くらい食べたところを見計らってで凍らせたウェットティッシュを渡してくれます(この日外は37度の猛暑)。一人一人の食べるペースを見て良いタイミングで渡しているようでした。そういった心遣いも感銘を受けました。
4種類のカレールウから選べてトッピングも豊富で抜群に美味しかったです!
グリーンカレーが好きなので食べてみました。チキンが乗ってて切ってないなぁと思ったらスプーンで切れる柔らかさにびっくり!ココナッツの香りもよく、甘いのにスパイシー。玉ねぎの薄切りがシャキシャキ感が残っていて食感も楽しめとっても美味しかった!
雨がシトシト降る寒い中に偶々見つけたカレー屋さん。大阪のカレーはハズレが少ないと個人的に思ってますが、ここは大当たりでした。美味しそうに食べたたからか店長さんにニコニコされたのが少し恥ずかしかった。あとで友達からは美味しいと有名なカレー屋だと知りました。近いうちにまた行きたい!
立売堀、四つ橋筋を西に少し入ったところ。ミナミの商業地の真ん中ですので、コインパーキングはいっぱいあります。駐禁の厳しい場所ですので、少しの時間と思っても必ず預けるようにしないとあとで後悔することになります。多くの方が書き込まれているように、非常にキレイに整備された店内とご夫婦の明るい接客で非常に気持ちよく迎えていただけます。カレーは4種類程度、トッピングも4種類程度を組み合わせて注文。全て小さなサラダとトマトジュースが付いているようです。私はトマトベースとグリーンカレーのあいがけを頼みましたが、なかなか手ごわい辛さです。元々汗かきなのですが、一時間くらい汗が止まらないぐらいスパイシー。味も抜群にいけます。値段も場所から考えれば非常にリーズナブル。何より、こんな繁華街のど真ん中で家庭的に過ごせるのが私の中ではポイントが高いと感じました。
ちょっと購入居酒屋のような入り口の奥に、オレンジと黄色のポップなのれんが。どんな店なんだろう?とドキドキしながら戸をあけたら、めちゃくちゃいい笑顔の年配のご夫婦が「いらっしゃーい!」と声をかけてくれた。そしてメニューをみると、超がっつり系なのに、安い!バターカレー×グリーンカレーと、タンドリーチキンのセットを注文しました。グリーンカレーがめちゃ好みの味でうまい!ふだんインディアンカレーは甘い派なのですが、ここのバターカレーはちょっと辛かったのだけど、ちゃんとコクや味の幅があってうまい!タンドリーチキンも、うまかったー。角煮カレーも食べてみたい。おいしかったです、ごちそうさまでした。
夫婦てわ経営されているすごく雰囲気の良いお店でした。
個人的には角煮カレーのバターがオススメです。[追記]角煮カレーのバターとメニューの写真を追加しました。
名前 |
咖喱屋 玄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6533-3640 |
住所 |
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目12−21 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大阪は四ツ橋、新町にある咖喱 玄年配の夫婦で切り盛りされているスパイスカレーのお店昔からこのお店に来たら一択このメニューしか食べたことないチキンカレー 900円ルーは1種と2種を選べるがいつもバターとトマトの2色をセレクトトマトカレーはトマトの酸味が残った濃厚なカレーでスパイスが後から追いかけてきてめっちゃウマウマバターカレーはコクのあるルーでこちらもスパイシーでめっちゃウマウマそして真ん中にドーンとなっている柔らかく煮込まれたチキンが美味しすぎる!皮目はトロトロでお肉もホロホロでめっちゃウマウマウマこのチキンを食べたら他のメニューには浮気はできない濃厚なトマトジュースとトマトドレッシングのサラダとピクルスが付いていて1000円でお釣りが来るから驚きの価格南堀江から移転した時に100円値上がりしただけでずーっとこの価格1軒屋のお店で店内はカウンターとテーブルがあり、ベビーカーも対応可能カツカレーも食べてみたいけど、また次もチキンカレーをオーダーしてしまうんだろーなぁ。