極太麺ともやしタワーで満腹!
ラーメン極 東浦店の特徴
鰹だしがしっかり効いた濃厚なスープが楽しめます。
無料トッピングでシャキシャキのもやしタワーが魅力的です。
極太麺がスープと絡み、ボリューム感満点の満足度です。
汁がとても濃いのでくどいかと思いきやそーでもなく鰹だしがしっかりきいていました。大盛りを注文しましたが本当に多くてどうしても食べ切る事ができませんでした。値段も中華そばでも大盛りで1000円切るとか今ではありえないですよね。とても美味しかったです。
週1くらいで通っています。絶対なくなってほしくないお店です!最後の晩餐は極の台湾ラーメンがいい!ってくらい好きです。入店したらすぐ券売機で券を買います。それをカウンターに置くとお店の人からニンニクは入っても大丈夫ですか?と聞かれます。はい。なしで。少なめで。など答えます。次にトッピングはどうなさいますか?と聞かれます。無料トッピングメニュー●野菜●ニンニク●濃口(カラメ)●背脂と書いてあります。これが最初から入ってます。好きなものをマシて頼んでください。私はいつもカラメマシで注文します。大好きだけど、正直毎回味にバラつきがあります。私好みの日に当たるといつもに増して大満足で帰れます。仕事中やにおいが気になるときはニンニクなしでも仕方ないと思いますが、ニンニクは入れた方が絶対においしいです!この量、このおいしさでコスパ最高です!
台湾ラーメンとトロまぜそばいただきました。二郎系ではありますがニンニクと脂の旨味は弱いような?レビューだと安いと見ましたが値上したのかそんなに変わらない値段です。ライスが1杯無料ですが茶碗が大小あってセルフなので食べ放題感覚です。ラーメンに全部のせに小鉢大盛ライスでも余裕があったのでデカ盛ではないようです。餃子頼んでも良かったのかなとも思いました。
車が4台くらい置けそうな駐車場がある。入店すると券売機で食券を購入。ラーメン(並)。店内は広くて意外とキャパもありそう。長いL字カウンター。テレビあり。席につくとニンニクの有無を聞かれる。コールもこの際に!ニンニク普通の野菜マシ。厨房のおねえさんが作ってくれました。男の方とお二人でやってらっしゃる様子。ラーメンの提供ははやかった。モヤシ9のキャベツ1位。麺は中華麺の極太麺を硬ゆでした感じ。自分的にスープが適度な濃さで出汁(豚骨かな?)も効いてて(二郎系として)美味しかった。完飲です。ニンニクはおろしたものがちょこんと載ってたので次はマシてもいいかも。炙ったチャーシューも味がはっきりして美味しい。極太メンマも2本入ってた。二郎系としてはマイルドな構成だけど、味は(二郎系として)本格的なものを目指してると思った。並でしたが充分な食べごたえ(麺200g位?)。ごはんもセルフサービスで食べ放題なのでここはいいとこだなと思いました。接客も問題なかったです。
お気に入りなラーメン屋最近は混んでいることが多いけど今は大将一人で頑張ってます。台湾ラーメンが大のお気に入り!!
二郎系の店ですが、中華そばを頂きました🍜個人的に油が多く感じました。
つけめん食べました。ごはん無料おかわり自由。
トッピングましu0026ライスサービスは、コスパ最強❗
基本おじいちゃん1人で回しています。台湾まぜそばがおいしいです。店主が少しクセのある方で変な頼み方をするとバシッと言っているとこを見たことがあります。そこら辺のクセのある人間性も含めて好きかな〜
| 名前 |
ラーメン極 東浦店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0562-84-5332 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/806041620/jiramen-dong-pu-dian/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
6〜7年ぶりに訪問。いわゆる二郎系なのだろうが、そこまでコテコテでもなく中年でも胃もたれなく食べれる味で良かった😂また利用したいと思う。