炭kappo hiracの創作料理、絶妙な美味しさ...
炭kappo hiracの特徴
古民家をリノベーションした外観で、スタイリッシュな大人の空間が魅力です。
炭を使用したお料理と旬の新鮮食材が楽しめるお任せコースが人気です。
オーストラリアワインと和食の絶妙なバランスを堪能できる名店です。
谷町六丁目駅にある炭kappo hiracさん。料理は創作和食のコースやアラカルトが楽しめます。マスターのこだわりがとても美味しいお店です。以前はアラカルトをつまみながらワインや日本酒を愉しむスタイルを好んでましたが、コロナということもあり、今回はコースを注文しました。コースは11500円と14000円の2種類、今回は11500円のコースを選択。どの料理もオリジナリティがあって楽しく美味しい料理でした。特に印象に残ったのは「蟹の茶碗蒸し」「マグロと雲丹和え」「とうもろこしとノドグロの釜飯」は絶品でした。お店の雰囲気も接客も良く、居心地は心地よい空間の和食屋さん。また行きたいです!
何食べても美味しいです。創作和食でどれも美味しいです。ご飯とセットの卵は最高。アラカルトもいいですが、コースがいろんな物を少しずつ食べられるのでいいですね。また行きたいです。
hiracが恋しくなり久々に突撃してきました🥺✨✨✨.古民家をリノベーションしたステキな外観で店内には中庭もありライトアップされた姿はスタイリッシュで大人の空間を演出しています☺️✨.カウンターもあるので1人でも楽しめますよ😊.炭を使用したお料理をメインに『旬』のお魚やお肉そして新鮮なお野菜のメニューが盛りだくさん🥺.コース&アラカルトもありますが旬をたっぷり堪能できるお任せコースがおすすめです✨.■こくぱりトマトとミニオクラのゆずシャーベット掛けいきなり美味しい‼️そしておしゃれすぎっ😍✨濃厚なコクと旨味のトマトと柔らかいオクラが良いアクセントにジュンサイのつるん食感もたまらーん‼️ゆずシャーベットであっさりさっぱり美味しい1品🥺✨.■お造り3種盛りカツオ塩タタキ・金目鯛・かます写真からでも伝わってると思いますが激ウマです🥰✨.■北海道牡蠣の松前焼き牡蠣と昆布の絶妙ハーモニー✨ぷりぷりのうまうまです🥰✨✨✨.■愛知うなぎの白焼き皮目がパリッと美味しく焼き上げられてます🥺噛む度に旨味が、、、幸せ😍💕.■無花果と鱧の揚げ出し上品なお出汁に浸かったもっちり食感の絶品鱧✨✨✨これまた上品な甘味がふわっと広がる無花果がおーいーしーいー💕.■琵琶湖若鮎の炭火焼き 蓼酢で「蓼食う虫も好き好き」ということわざに登場する『蓼』です✨鮎との相性も良く鮎蓼といわれるように鮎の苦さと蓼酢のさわやかなピリ辛さがベストマッチで味わい深い1品でした✨.■しじみの茶碗蒸し旨味が凝縮されまくりで健康になりそうな1品✨おーいーしーいー🥰.■徳島活き締め鱧の焼霜 地雲丹乗せ鱧の季節ですね✨写真の通りです‼️美味しいしかありませんでした💕.■北海道アスパラの炭火焼き炭の香りをまとった食感の良いアスパラに24か月熟成ミモレットがふわふわぁ🥺カラスミの様な濃厚な味わいで激ウマ‼️.■富山ホカルイカのしゃぶしゃぶ小鍋で自分でしゃぶしゃぶするスタイルです🍲青すじ海苔の風味と香りがたまらん‼️.ホタルイカをしゃぶしゃぶ、、、自分好みでしゃぶしゃぶできるのは良いですね☺️出汁にくぐらせる時間で味わいがガラリと変わりそれぞれの食感を楽しめます✨.■黒毛和牛タンの炭火炙りもうただただ美味しい😍極上です🤤💕.■酢橘全粒麺つるつるもちもち食感の全粒麺を酢橘であっさりさっぱりです✨喉越しも良くておーいーしーいー🥺.■特製卵黄醤油漬けと雲丹ご飯写真の通りです🥺この特製卵黄醤油漬けが超濃厚で絶品なんです‼️‼️更に雲丹🤤こんなん、、、美味しいしかない🤤💕.■ほうじ茶プリン濃厚で風味がよく最強のプリンです😍プリン屋さんやってほしい🍮🥺...1品1品のクオリティーが高くもちろん美味しい大満足のコース内容でした‼️.ふと隣の席を見るとクマのお鍋が、、、おーいーしーそー🥺たーべーたーいー🤤💕✨✨✨...次はクマさん鍋を狙って突撃したいと思います🐻.ごちそうさまでした🥺✨
素晴らしい料理をいただく事ができます。店内は落ち着いた雰囲気でゆったりと時間と料理を堪能できます。
谷町6丁目にある割烹ヒラク。人気店です。とても美味しいし目でも楽しめます!再訪問決定‼︎
おしゃれな割烹料理やさん。谷町六丁目、車で行ったので近くの駐車場へ。500円カウンターとテーブルが二つ?コースを頼んだのですが、いい量でいろんなのが食べれてよかった。
とてもお洒落な空間。デートとかにはいいのかもお酒飲む人用のご飯という感じで、お酒を飲まないu0026ごはんの量を結構食べる派の私には少し物足りない。
オシャレ和食の人気店ー。コースもアラカルトもあります。デートなら女性受け間違いなしっ( ̄∇ ̄)
一品一品の料理に創作がありとても美味しかったです。お料理だけでなくお庭も素敵で、紅葉の時期の夜に是非訪れてほしいです。
名前 |
炭kappo hirac |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6777-6161 |
住所 |
〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目2−19 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2022年4月にコースをいただきました。和テイストにさりげないBGMで、とても落ち着ける雰囲気の中、手際よく料理や飲み物を提供していただきました。その時の旬な食材をオープンキッチンで料理されてゆくのを見ながら、食事ができたので贅沢な時間をすごさせていただきました。すべてにおいて、コストパフォーマンスが高くとても満足いたしました。