花菖蒲祭りで楽しむ、静かな公園。
知立公園 (西公園)の特徴
毎年5月に開催される花しょうぶ祭りは必見です。
知立神社に併設された、美しい花菖蒲が楽しめる公園です。
屋内で食べられる大あんまきやお団子も魅力の一つです。
花しょうぶがきれいに咲いており、イベントの時期は大あんまきやお団子なども売っており、屋根の下で椅子に座って休憩しながら食べる事もできます。かきつばたとは非常に似ていますが、真ん中の十字がしょうぶは黄色です。5月には毎年ちりゅっぴも遊びにきます。
花菖蒲祭りが開催している時期に訪れました。公園自体はそれ程広くはないけど、各所に花菖蒲が群生していて見所が多かった。
はなしょうぶ祭り5月14日から開催!一足早く行って来ました。つぼみが沢山で、これから楽しめそうです。ちょうど祭りの準備でさつきも運び込まれていました。さつきの展示会も見たかったです。
花しょうぶの季節ではないので閑散としていましたが綺麗な公園です。
2022/6/22 花菖蒲が有名なんですかね。もう時期は終わってましたがいくつか咲いてました。
花菖蒲が綺麗に咲いてました。売店やボランティアによる案内も有りますよ。
本日は、花菖蒲🌺祭り🌺に、また、来ました~~凄い人ですね~~~👍たくさんの皆さんが思い思いに📷📱👍もう少しすると、花は終わりますので、散歩がてらに、いらっしゃると良いかと思います🌺👍
花菖蒲祭りウィルスにやられていると聞いてましたがやはりまだダメです。知立は都市開発でどんどん変わってるので水も変わってしまったのかと思います。どうにか生き返って欲しいですね。神社も公園も犬は入れませんのでご注意下さい。
菖蒲の花が咲くシーズンやイベントがあれば行ってみたいと思う場所でした。
名前 |
知立公園 (西公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-81-0055 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chiryu.aichi.jp/i/soshiki/shimin/keizai/gyomu/2/1/1445319117535.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

花しょうぶを見に寄りました。なかなか見事でした。大あんまき販売は、土日祝だけなんですかね。