スパイス香る混盛カレー、谷町四丁目で!
curry bar nidomiの特徴
スパイス香る店内で、食欲をそそるカレー体験が楽しめます。
こだわりの混盛りカレーは、シマチョウや焼きカレーが特徴的な逸品です。
丁寧な接客で、退店時まで心温まる視線を送るスタッフが印象的です。
【スパイス香る店内に食欲がそそられる】谷町四丁目にあるカレー屋・カリーバーニドミさん!焼肉屋の二階にあるので、ぱっと見は気付きにくいかも?平日12時15分頃、並んでる人は居なかったものの、1回転目のお客さんでちょうど満席。その後続々と人がやってして、気づけば後ろに6組ほど。お昼休憩中と思われるサラリーマンの方々が多かったですが、店員さんも女性率高くて可愛い店内なので、女性一人でも入りやすいです。カレーなので回転早く、10分ほど待って入れました。店内は、スパイスの良い匂い♪香りが強めで洋服に匂い残るので、気になる方はお気をつけを(╹◡╹)オススメの、ニドミカレースタンダード「混盛」(1200円)&バスマティライス変更(100円)&冷製サンバル追加(100円)で注文!カレーだけでなく、副菜もついてくるのはお得感があって幸せ( ^ω^ )バスマティライスはGI値も低く血糖値上がりにくいので、罪悪感消し去れるのが嬉しい(╹◡╹)最初に冷製サンバルがでてきました(^^)冷製サンバルうまー♪豆と野菜のカレーとのことで、口当たりはまったり。オクラが入っていて味はさっぱり系!混盛カレー、名前の通り色んな食材が盛り合わせになっていて見てても楽しい♪(´ε` )「最後は全部混ぜて食べてくださいね〜」と店員さん。右側がマラバールチキンカレーとエッグバルジ。左側がダル(豆のカレー)とイカのバターマサラ。エッグバルジってなんだろう?と思い調べたら、インドの朝食によく出てくるインド風スクランブルエッグのことのよう。卵×カレーは間違いなく美味しい♪( ´θ`)ダルは、めちゃ優しい味。どれも美味しいですが、全体的にカレーの味が優しめで、副菜はイカのバターマサラをはじめ結構味がしっかりめだったので、カレーの味は副菜にやや負けてたかな?辛さは中辛食べれる人なら全然大丈夫で、どれも辛さ感じませんでした。パパドは、後半でパリパリ割ってご飯に混ぜてカレーと一緒にいただきました♪ほどよい塩気が追加されて良き◎最後はサンバルも加えて、ごちゃ混ぜにして色んな味を楽しみました( ˘ω˘ )デザートにヨーグルトも嬉しい(^^)ヤシの花みつがけとのことで、初のヤシの花蜜∑(゚Д゚)ハチミツよりあっさりしてた気がする( ^ω^ )今日のカレーはインドカレーテイストのよう。日によってカレーは大分違うのかな?今回のカレーはどれも優しい味わいだったので、他のカレーはどんなのか気になります(╹◡╹)夜にお酒と一緒にカレー楽しめたら最高だろうなぁ〜。ご馳走様でした!
昔から知ってたんですが今まで縁が無く、今回が初見。人気店だけあって確かに美味しかったです。ターリーの構成メニューが思ったより普通でしたけど。この日は店主のお姉さんがおられなかったので、もしかしたらその影響もあるのかな?とも思いました。後ろのお姉さん2人が仲よくてずっと楽しそうに喋っている反面、お兄さんが少し寂しそうだったのが少し気になりましたあと細かいんですがトイレにサイズの合ってない便座は不衛生なので替えて欲しいです。
初ニドミさんステキな店主さんは、不在でした。女性スタッフ二名と男性スタッフ一名のメンバーで営業されており皆さん好印象でした。いってみたかったおみせでしたのでとても期待して来店混盛りを選択バスマティーライスでオーダーとてもおいしかったです。店主のさんの優しさが伝わってくるようなカレーでまた行きたくなりました。女性1人でも通えそうなお店だなと感じました。ウーバーイーツやテイクアウトもしょっちゅう取りにこられてて人気店なのがわかりました。現金のみの精算でした。
久々に来れたお店🎵curry bar nidomi さんです✨少し早めに着いて階段で待ち人この時間で2番目待ち人なかなか良い順番です時間になり順番に待ち人が席に着席💺メニューを見ていや、見るまでもなく混盛(本日の日替り)❗あ、バスマティで❗あ、オクラのパコラ(天ぷら)❗注文を告げると後はお品が来るまで待機順番に待ちに待ったお品が届きます✨まずはオクラのパコラから🎵ただのオクラの天ぷらではない(笑)こりゃイケる🎵ルーにいきます❗せやねん‼️これやねん‼️と頷きながらせっせとバスマティと重ね食べます🎵揚げなすもええ仕事しとる❗普段は食べないイカですら美味しく食べれてしまう魔法のルー🎵だが、しかしっ❗ルーが先に尽きてしまうっ💦はい‥先にルーを多めに食べるから‥もっと計算して食べねば✊なので混ぜ混ぜ攻撃で迎えうちます🎵なんとか足りたぁー✨満足です✨更に食べ終わりかけた時にデザートが来ます🎵これまた舌休めでいいんです‼️今日これだけで幸せになれます✨ありがとうございます☆idomiさんっ☆ご馳走さまでした☆☆☆
ミスチルのLiveで名古屋からやってきました。以前からニドミさんのスパイスカレーが食べたくて念願の初訪問です。身体に優しい絶品のスパイスカレー‼️本当に美味しかったです。そして更に嬉しかったのは娘が日傘を忘れてしまい、取りに行った時の出来事。当日はLiveで行けなかったので翌日定休日の時に訪問したら傘入れのとこに丁寧に袋に入れてくださり、一言メモまでも添えてあり本当ありがとうございました。
久々のスリランカカレー頂きました。大阪はスリランカカレー店多いから嬉しいです。昼1で行きましたが少し並びました。さすが有名店。味は美味しかったです!本格的と言うよりは日本人に合わせた感じを受けました。誰でも楽しめるスリランカカレーと思います。量は多くないので、あるかわかりませんが大盛りにすればよかった😅店の雰囲気は女性でも入りやすいですよね。カフェみたいです。また行きたいと思います。
混盛り頂きました(*^^)v・シマチョウのスリランカカレー大根のマサラ添え・パリップ(豆カレー)フィリピン風クリスピーフライドポーク添え伊予柑リンゴ春菊のサンボルカウンター席5 テーブル席5店内ゅったりしてて、ぉ洒落な感じ店主様もスタッフさんもめっちゃ丁寧で感じの良い方。シマチョウがめちゃくちゃプリップリでパリップも美味しかった。また、行きたぃぉ店です。
大阪で1、2を争うスパイスカレーのお店へ場所のカレー激戦区の谷町本日のカレーA 牡蠣のスリランカカレー旬野菜のピクルス添えB パリップ豆カレーポークデビル添え注文したのはAとBが1皿で食べられる混盛と焼きカレーを辛さ、酸味、甘味、スパイスが混ざりあって最高に美味しい一皿焼きカレーは玉子とチーズが入っていて若干マイルドな味わい人気の理由が頷ける美味しさでした接客もなかなか良く、退店時には入り口まで挨拶しに来てくれましたそんな所もさらに人気にさせるのでしょう。
堺筋本町で最近イチオシのカレー屋さん✨味はもちろん。雰囲気も好き。アジアンテイスト?な感じで落ち着く。店員さんも素敵で通いたくなるお店ですーってこんなの俺が書いていいのかな。
名前 |
curry bar nidomi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6949-3067 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日のお昼前に伺いましたが既に2組並んでいました。シマチョウ大丈夫かなと思いながら「混盛」をオーダー。そこまでスパイスがキツくないのにモツ臭さが全くなくて美味しく食べられました。お皿の縁に盛られた副菜がひとつひとつ丁寧な味付けがされていてとても美味しかったです。全て混ぜるとさらに旨味が増すというのも嬉しい。小さいながらデザートとしてヨーグルトが出てくるのも良いですね。欲を言えばスプーンはもう少し小さい方が食べやすいですが。今回、出す順番を間違えられたのですが、丁寧なお詫びの言葉と副菜のサービスがありました。お会計の時もお詫びの言葉があり、総じて丁寧な接客だと感じました。