ハラミ羽や特製ダレで満喫!
ハラミ家 こっくんの特徴
松本家の休日で紹介された美味しい焼肉店です。
西九条駅から数分でアクセス良好、コスパが魅力の焼肉屋です。
豊富なハラミのバリエーションや特製ダレが人気のポイントです。
松本家の休日で紹介されてたこっくんに念願の参戦!映えるレモンサワーと映える壺漬けハラミを食べ飲みして大満足!!!肉が本気で美味しい。あと酒が美味い。アルコール臭いだけの店と違う、ほんまに美味しい。ぜひカップルでもグループでも、また行きたい焼肉屋。もしかしたら鶴橋より美味いかもしれん。そんななにわ大好き大阪人がゆうとります!笑。
おいしい!でも食べたい物が売り切れだったり予約いっぱいだったりするので早い時間に予約した方が良いお店です。
お肉を焼くテーブルが良かったです。網が少し大きめなので、お肉を焼きすぎたりしてもよけて置けるので焦げたりしないで食べられました。ハラミ食べるとご飯がススミますね(笑)小ご飯があるからお酒飲みながら食べられたりします(笑)お値段もお手頃価格かな?っておもいました。
阪神なんば線、環状線の西九条から数分の焼肉屋です。入店時に店員さんから感染対策として手の消毒を言われました。要請で21時閉店ですが、きっちりした店舗です。また、家族で利用します。
価格もお手頃で1人前の量も多い、部位によっての盛り合わせもあるのでいろいろ食べれる!
西九条には何度も通ってるけど、初めて行ってみた!何より雰囲気がthe焼肉感があって、お酒が進む進む!!生物、ナムル、カルビ、ハラミ、ホルモン…全部絶品!!3人で行って、たらふく食べて12000円くらいで、コスパも良かった!!焼肉食べに西九条に行く!という選択肢もアリだなぁと思わせてくれたお店でした^ - ^
『松本家の休日』を見てココへ行くのを大義名分で西九条目指して行きました。予約なしでオープン時間ほぼ丁度に入店。普通に座れましたが、直ぐに満席状態。早速、ジャンボハラミを注文。中々のデカさ。見た目のインパクトはテレビで見たよりゴツい。ハサミでデカ目に切って焼く。思ったより柔らかくて美味い。他のお客さんも皆んな頼んでいるし。他に塩ハラミ、フリージングレモンサワーとテレビ通りのものを食しました。当然他のお客さんも皆んなそのパターンテレビの影響は凄いですね。何食べても美味かったです。
西九条駅散策🚶ガラス張りのスタイリッシュな空間に、韓国でお馴染みのドラム缶スタイルのギャップが愉快な焼肉店で晩御飯🌃🍴店名通り、豊富なバリエーションのハラミに並々ならぬ情熱を注ぐお店o(^o^)oちなみに、【こっくん】は店長のアダ名みたい(笑)頂いたのは、特製ダレで壺漬けした180㌘のハラミを1本焼きする【ジャンボハラミ】(1480円)1頭の牛から最大でも300㌘しか取れないと言われている希少部位【ハラミ羽】(480円)段々重ねでキンキンに凍らせた輪切りレモンがグラスからニョキッと(笑)それが氷の代わりゆえに酒が薄まらず、徐々にレモンが溶けだして味の変化を楽しめる【フリージングレモンサワー】(380円)肉汁とレモンサワーのラリーはエンドレス😋遅がけ訪問だったので売り切れ御免メニューにありつけず、、、
ハラミも確かに美味しいが、厚切りタン塩と、和牛BIG焼きすきが美味しい。あんまりお肉が美味しから、ご飯も進む〜。フリージングレモンサワーが美味しい。絶対、リピーターになる。
名前 |
ハラミ家 こっくん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-5623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

Usjの帰りに寄りましたがコスパよくかなり美味しかった!観光客はユニバーサルウォークで食事する方が多いと思うけと2駅乗って九条西まで行けば安くて旨い店がたくさんあるのでおすすめですね!