四貫島で味わう、カリザク唐揚げ!
たこやき 風風 四貫島店の特徴
ごめんね焼き350円が絶品で、ぜひ味わいたい一品です。
カリザクな唐揚げはおやつ感覚で楽しめる美味しさです。
四貫島二丁目バス停近くで、テイクアウトに便利な立地です。
ふうふうの定員さんは何時も気持ちよく接客されています。全ての物も美味しい。
からあげがカリザクっとしてて、おやつ的な美味しさ。仕上げにかけるパウダーでケンタッキーのチキン風からあげになる。
とにかくおいしい!あと接客も良くて明るい 現金PayPayのみ使えます お客さん待ち多ければ少し待つこともあります 唐揚げめっちゃオススメ 個数は 8個しか選べないので味は何番のソース味とかって伝えてあげると良いです。
旧店舗でコロッケ買って食べたら美味しかった〜なので新店舗でもコロッケあったら買いたいな。
たこ焼きですが、唐揚げがオススメです。
大阪に遊びに行った帰り道、通りかけたので道路脇に停車し、購入しました。8個入り380円くらいとコスパがよく、味もぼうず、ソース、しょうゆ、しおなどバリエーションがあり選べてよかったです。(私が住む県ではたこ焼きはもっと高いです、さすが大阪!と思いました。)ちょうどペイペイ祭りがやっていて支払ったらもともと安いのに300円くらい返って来てビックリ。店員さんも明るく親切で車まで持ってきてくれて良かったです。ただ、たこ焼きの中にこんにゃく??のようなものが入っていて、私は気になりませんでしたが家族の中には好きじゃないと言った人もいました。
近所なので、駅からの帰り道に寄ってみました。唐揚げを頼んで、頼んでから揚げてくれるので揚げたてを食べられます。そのかわり5分くらいは待たないといけません。次はたこ焼きとごめんね焼きってゆうのがあるらしいのでそれを食べてみたいと思います。
元気の良い接客でこちらまで気分が良くなります。こちらはたこ焼きと唐揚げとコロッケを扱っています。唐揚げは脂身の少ない部位ですが、小ぶりで衣がカリカリしていて、お酒のアテにオススメです。たこ焼きは、醤油・ソース・ポン酢などから選べ、外カリッ、中トロ〜で美味しいです。
この店舗は、大阪シティバスの四貫島二丁目バス停[西行]のすぐ近くにあり、テイクアウト専門となっています。個人的な感想になりますが、買いたい時にちゃんと出来たてがあることが多くて、そんなに待った記憶がありません。たこ焼きは、大きくて、しっかり、もっちりしていて、美味しいと思います。
名前 |
たこやき 風風 四貫島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4804-2828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たこ焼きも大好きですがここのごめんね焼き350円が⭕