漁師大将の刺身と天ぷら。
旨いもの家 あづまの特徴
大将が釣ってきた旬の魚を楽しめる居酒屋です。
隠れ家的な雰囲気の中、美味しい生卵天婦羅が絶品です。
お刺身のオススメが特に美味しく、リピートしたくなる味です。
お刺身がとても美味しかったです。お酒を飲みながらの昔ながらのもんじゃ焼きもとても最高で締めの漁師汁で大変満足しました。また絶対に来ようとも思うし友人にも勧めたいと思います!
気の良い親父さんに鉄板で本格的なもんじゃを教わり、お腹いっぱい頂きました。他の料理も手作りで、全て美味しく頂きました。魚のあらで骨まで食べれるぐらい煮込んだ漁師汁、最高でした。
入口がわからず、ライトもついていないので知らなかったら中々入りづらい。笑 ただ、一度入ると大将が昭和のノリノリでめちゃくちゃいい感じ。大将が明石で釣ってきた新鮮な魚介を安く楽しめる。特におすすめなのは日本酒で、升にグラスの定番スタイルだが、入れる時の大将のパフォーマンスが最高。聞けば東京の方だとか。メニューも変わって飽きない感じなので再訪が楽しみ。変わり種の花椒醤油、ぜひご賞味あれ。
子供のお食い初めのお祝いに利用させて頂きました。個室もあり、子供を連れて入れる居酒屋さんは稀なのでとても助かります。お料理は一人3500円のコース×5名で大満足の質と量でした。その時に釣れた新鮮な刺し盛り、季節に合わせた魚料理は絶品です!とても美味しいので一品料理も追加注文しました。舌の超えた大人から子供まで気持ちよく過ごせるお店です。子供のお食い初めのため、鯛とタコをお願いしたところ、明石の天然物を準備して頂けました。釣りだから運がよかったのかな?いやいや大将の腕がいいのかな!?簡単なもので良いと注文したのですが、想像を超えるおもてなしに大満足です。個室で子供を寝かす場所も用意があり、防水シーツを敷いて使わせて頂きました。
漁師もやられている大将のお店✨初めてブリとサワラを釣り、捌いてもらえて、家族でご飯も食べれるお店を探してた所、偶然見つけて来店しました💡魚も刺身、焼き、しゃぶしゃぶ等、色々調理していただき、更に元々あるメニューも美味しい😋子供たちはチャーハンが大好きで2回頼んでました。笑近所にこんな最高なお店があったなんて🤭必ずまた来ます✨ありがとうございました😊
造りは、新鮮でした😄しかし、注文してから一品目が出てくるまで30分くらいはかかりました😅あと、接客が…
一緒に行った知人の紹介もあり美味しいものを安くたくさんいただけましたまた是非行きたいと思ってます。
お刺身のオススメがやはり絶品です!
感じの良いお店でした。刺身も美味しかった。
名前 |
旨いもの家 あづま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6461-5637 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/aduma2312?igsh=MWJhc3I5cGI1aGpubg== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

近くに宿泊予定で、大阪万博に行った後に6人で来店しました。注文したご飯はどれも美味しかったです!店長さんはユーモアがあって、親切でとても楽しく過ごさせてもらいました😊中でもメンチカツとカレーうどんが特に美味しかったです!