奈良国立博物館地下の美味しいひと時。
カフェ 葉風泰夢の特徴
奈良国立博物館の地下に位置し、便利な立地です。
温かいドーナツにアイスと生クリームが付き、非常に美味しいです。
静かな雰囲気で、開放感のあるオープンスペースが魅力です。
国宝展をじっくり見た後、お腹も空いてきたので、地下に降り利用しました。混んでいるかなと、思いましたが五分程で、案内。一人でも、四人テーブルに案内。なんだか、申し訳けないなと、思っていると、結構一人の利用者の方が、いたので安心しました。ハンバーグと唐揚げランチセットホットコーヒーを付けました。唐揚げを、タレに付けていただきますが、サッパリして美味しかったです。ハンバーグは、普通かな?コーヒーを付けて、¥2200
奈良国立博物館の中にあるカフェ&レストランです。外から直接カフェに行くことができるので、喫茶店の利用だけも入ることは可能です。 いつでも、どこに行っても観光客であふれかえっている奈良公園において、このカフェは穴場だと思います!!(なので、本当は秘密にしておきたいくらい(笑))ブレンド珈琲はコクが合って美味しかったです。次回は食事をしたいと思いました。
博物館に入場しなくても入れるカフェです◎メニューの価格設定が高いのでお客さんも比較的少ない穴場です。子供連れでも入れますが子供メニューはありませんが、子供用の椅子やスプーン、フォークやお皿を貸してもらえます。子連れだったら、外のテラス席がオススメです☺️
国立博物館の地下の奈良ショップの前にあるカフェ綺麗な環境の中にある大きなガラス張りのカフェだけれどメニューを見ると食堂のイメージを感じてしまう《3種類のランチメニュー》そうめんセットカレーライスハンバーグ唐揚げメニューの中には、観光客が喜びそうな奈良のご当地メニューが何も無い暑い日で涼を感じられるメニューが完売選べるメニューが無くハンバーグ唐揚げセットにするこんなのは何処でも食べれるけれどここを出るとしばらく歩かないとお店が無いので。コーヒー付きで¥2,000ハンバーグも普通唐揚げは温かいけれどかたくなっていた。カトラリーは箸国立博物館の思い出にって思う方がいらっしゃれば、ランチはやはり奈良の美味しい物食べた方が良いのかも。支配人らしき男性がカウンターの方から、何度も何度もお客様を見ていたけれど。奈良ブランドを少しは考えて欲しいと悲しく思う。国立博物館に来て暑い夏の日に午前と午後で楽しめればと安易に。
奈良国立博物館内にあって、便利です。この便利さを考えると、価格面でも許容できる範囲内です。
ドーナツとコーヒーのセットをオーダーしましたが、温かいドーナツにアイスと生クリームが付いて、とても美味しかった。また行きたい!
東大寺ミュージアム内にある喫茶店(葉風泰夢)でお抹茶u0026甘味、コーヒーなどがいただけます。オリジナルのハーブティー「シルクロードブレンド」が、甘草など漢方の配合された絶妙なお味で美味しいです。東大寺の南大門を見上げて、ティータイムができます。
お店の方が、丁寧にメニューの種類を教えてくださいました。
奈良国立博物館地下にあるカフェ。パスタ旨いけど、生ビールとパスタで1940円は高い。
| 名前 |
カフェ 葉風泰夢 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0742-22-1673 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒630-8212 奈良県奈良市登大路町50 奈良国立博物館 B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
奈良の名店、ラ・ポーズのケーキ。博物館の帰りに立ち寄るのが楽しみ♪