岡北のランチ、笑顔とミス満載!
マクドナルド 岡北ハピータウン店の特徴
天満屋ハッピータウン岡北店内にあり、便利です。
土日祝日は若者が多く賑わっています。
ドムドムやサーティワンが近く、楽しめます。
ここのレジしてくれた若い店員は商品の事をよく把握してくれていてキチッと案内してくれた。他店舗だと理解してないのかあやふやな案内になる。それだけでも良かった。
お昼の混んでるであろう時間を過ぎて学生が集まる放課後、といった感じの時間に訪問。客層は買い物帰りのテイクアウトと店内で食べる学生が半々。少しテイクアウトが多かったか?注文後に席についたら..なるほど、テーブル周りにレタスやポテトのかけらが落ちていたりしてテイクアウトのほうが正解だったかもしれないと得心。出来上がった商品は問題ない味。ありがとうマニュアル社会。隣のおにぎり屋さんも含めてフードコート自体の清潔感が低いのでテイクアウトじゃないとリピートしたくないと思う店でした。
岡山市の地場のチェーンストア 天満屋ハッピータウン岡北店の中に入っています。フードコートですので、あまり広くないですね。内容的には、通常のマクドナルドですね。接客レベルは、可もなく不可もなしって感じで特筆するべきものは、ございません。
最近は昼間に行ってないのでよく分からないのですが…。前、昼間にいた女性店員さんは抜群に接客が良かったです。休日とかはアルバイトさん多いからやはりバラツキがあるのかな。
若い人を中心に土日祝日はよく並んでいます‼️
学生のバイトが多いせいか細かいミスが多い。ドリンクの蓋が緩くて中身が溢れたり、紙ナプキンの入れ忘れなど。
ポテトやらバンズやら、とにかく何かしら切らしている事が多い。張り紙などされているわけでは無い時もあり、その時は長い時間並んでレジに行くと無いとの事。ヤバイ。その上、オーダーミスが多すぎる。氷抜きで頼んでも氷入り。特殊なオーダーをされた方はその場で確認するのをおすすめします。
扱っていないメニューが多過ぎです。ほとんどの店舗で扱っているメニューが、この店では購入できなくて不便すぎる。注文口と商品受け取り口の間にポールを立てていますが、ちゃんとお客さんを分断して区別していないので、注文する人と持ち帰りで待っている人の列が分かりづらいです。実際、後から来た人に注文を追い抜かされましたし、別のお客さんも「これ、列はどうなっているんだろうね?」と言っていて困惑されていました。店員も”我関せず”で放置状態。注文口と商品受け取り口のカウンターのすぐ近くにテーブル席を設置しているためと思いますが、店舗面積自体が狭いので改善は難しいかなと。
コーヒー一杯の注文で時間がかかりすぎもぅ少しテキパキと行動して下さい。
| 名前 |
マクドナルド 岡北ハピータウン店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-234-3135 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マックシェイクや期間限定の商品など通常店舗で取り扱っている商品も置いて欲しいです。