岡山市清水の極上うどん体験!
うどん屋 杉sugiの特徴
日替わりランチセット820円はボリューム満点で満足度が高いです。
優しい出汁と手打ち太麺が特徴で、喉越しも抜群です。
駐車場の狭さに注意が必要で、訪問時は特に気を付けてください。
お店の目の前の駐車場は狭くて停めづらいです。運転に自信のない方は第2駐車場が良いかと思います。ざるうどんをいただきましたが、個人的にはもう少しコシがあるほうが好きです。お出汁は美味しかったです。
岡山市中区清水にあるうどん屋さんカウンター席テーブル席ありうどん屋さん…ですがオシャレな内装頂いたのは□鍋焼きうどん¥1300□卵とじうどん¥620□海老と季節の野菜天丼¥640鍋焼きうどんは少々時間がかかりましたが卵三つ葉かまぼこしめじしいたけえのき海老鶏肉牛肉えんどう…と具沢山肝心のうどんはもちもちで柔らかくて好みでしたアルコールの種類が豊富でお酒に合うメニューもあるので夜は、居酒屋として利用も可能ですごちそうさまでした。
地元の方に愛されているお店のようです。きつねうどん650円をいただきます。お揚げは汁をしっかりと吸い込んで、少し甘みがありアクセントになりますね。澄んだスープが美味しいです。前日は博多のうろんを頂きましたが、こちら讃岐系は博多より優しい味わい。博多はあご出汁かな?塩分が少し多いのですが、こちらは円やかなかつを出汁でしょうか。うどんは、讃岐ほど硬くなく、逆に少し柔らかめですが、小麦の味がしっかりでて美味しいうどん。これで650円は安いですね。
かけセット @850円12時頃入店。店内は混み合っていて、女将さんがささっと席を片付けて、通してくださいました。暑かったので冷たいうどんも気になりましたが、一番上のかけセットにしました。結構でかい!が第一印象です。山菜おこわもいんげんの胡麻和えもおいしくて、メインのうどんもおいしかったです!コシがあるというよりは柔らかい、手打ち感満載のうどんでした!美味しかったです。結構食べる方ですがお腹がいっぱいになったので、次は小町セットにしようと思いました★
店前の駐車場に車を停める難易度がめっちゃ高い。それ以外は最高のうどん屋さんだと思います。うどんはコシがあって、天ぷらも出来たてサクサク。1.5玉まで増量無料なのも有り難い。落ち着く雰囲気のうどん屋さんでした。帰りに大将と奥さん?が「お気をつけて〜」と言ってくださったのが、何気に嬉しかったです。なお、第2駐車場があるようなので、そちらに停めるのが簡単かと思います。
友人から美味しいと聞いて訪問。うどんはもちろんのこと、とにかくお出汁が美味しいです。かけは添えられてる三つ葉と柚子がシンプルだけど無駄のない完成された味。ざるはもっちりとしてのど越しの良い麺と上品なお出汁。とにかくどちらもお勧めです。お値段もリーズナブルで、店主と奥様も素敵なお店です。
やっと来ましたうどん屋 杉日替わりランチセット 820円いただきました。「かけ」か「ざる」を選べて1玉か1玉半かのサイズも選べます日替わりにはごはん、唐揚げ、酢の物付きかけうどんをお願いしました。口コミにもあるようにとにかく熱いですね。すするとヤケドしてしまいそう。麺は、やわらかめで出汁は、あっさりの味でした。
かけうどん食べ終わるまで麺が熱々で喉越しもいい。だし汁も雑味が無くて上品。セットメニューのおこわオススメです。
優しい出汁で美味しかったです。二人で行って、かけとザルを食べました。わさびもひと工夫あって良かったです。うどんも適度なコシと口当たりの良さが感じられました。
名前 |
うどん屋 杉sugi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-230-5676 |
住所 |
〒703-8243 岡山県岡山市中区清水1丁目9−12 清水マンション 102 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

無類のうどん好きですが、この味は最高でした。腰のあるツヤツヤ麺に絡むつゆの奥深い味わいは最後まで飲み干してしまう。つけ麺にしましたが、そば湯ならぬうどん湯を別にいただきました。たまにそーゆー事言う人いるそうで気持ちわかる。駐車場の少なさや狭さでだいぶ取りこぼしのお客さんいるだろな。今回は出張先のお客様に紹介してもらいました。今回は電車と歩きで。それに値する素晴らしい味わい。